小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
カテゴリー
アーカイブ
 

大町・松川地区 開園まで約2ヶ月!!

大町・松川地区
2009年5月25日

 現在、大町・松川地区では新緑が美しいこの5月の土日にプレイベントを実施しています。
 24日のプレイベントでは、子供たちが新緑の森の中でツリークライミングを楽しみました。初めての体験にみな大喜びでした。
 7月18日の開園後も、皆さまに楽しんでいただける公園を目指し準備を進めておりますのでぜひご期待ください。

開園まで あと54日、お楽しみに!!

 

大町・松川地区プレイベント報告!

大町・松川地区
2009年5月11日

新緑の林の中を小鳥のさえずりや木漏れ日を浴びながらの観察会。
アルプス大草原では、室内ネット遊具で遊んだり、芝生の上でのニュースポーツ「ポッカール」を楽しみました。
写真は「森のゲームを楽しもう!」の1コマです。

第3回目の5月16日(土)「森の中は芸術作品でいっぱい!」では、樹木のもようを紙に写しとったり、山菜を使ったカレーが試食できます。

まだ参加者を募集中している回もありますので、自然を満喫しに気軽に参加してみませんか!
詳しい内容はトップページの「まるごと自然塾」のバナーをご覧ください。

開園まで68日! お楽しみに!

 

大町・松川地区プレイベント参加者募集中!!

大町・松川地区
2009年5月6日

7月18日オープンの大町・松川地区では5月にプレイベント「まるごと自然塾」を実施します。

第2回目の5月10日(日)「これって食べられるの?」では、公園内の野草を中心とした観察会や、観察会で摘んだ植物を天ぷらなどで試食できます。
写真は、芝すべりニュースポーツ「ポッカール」。斜面をすべりおりる新しい乗り物です。

ただいま参加者募集中です。詳しい内容はトップページの「まるごと自然塾」のバナーをご覧ください。

開園まで73日! お楽しみに!

 

大町・松川地区プレイベント参加者募集中!!

大町・松川地区
2009年4月27日

7月18日オープンの大町・松川地区では5月にプレイベント「まるごと自然塾」を実施します。

第1回目の5月9日(土)には「大草原で遊ぼう」ということで、ゲームやネット遊具で遊んだり、ヨモギのおもちつきをおこない、おいしいおいしいヨモギのおもちを召し上がれます。

ただいま参加者募集中です。詳しい内容はトップページの「まるごと自然塾」のバナーをご覧ください。

ご参加お待ちしております!!

開園まで82日! お楽しみに!

 

大町・松川地区もようやく春めいて来ました。

大町・松川地区
2009年4月20日

7月18日オープンの大町・松川地区もカラマツの芽吹きや木々の緑が美しく、ようやく春めいてきました。
オオヤマザクラも開花しました。

プレイベントも申し込み受付中です。
どんどん申し込んでください。

開園まであと89日! お楽しみに!

 

7月18日オープン!大町・松川地区情報

大町・松川地区
2009年4月13日

連日のポカポカ陽気に誘われて、大町・松川地区でもようやく木々の新芽が動き出し、一部の花木が咲き始めました。

写真はコブシ(辛夷)の花です。ハクモクレン(白木蓮)に似ていますが、それよりも花が小さく、花の下に小さな葉を一枚つけることで区別できます。

開園は夏ですが、その時はどんな花たちが皆さんをお迎えしてくれるでしょうか。

開園まであと96日!お楽しみに!

 

大町・松川地区からこんにちは! 

大町・松川地区
2009年4月6日

現在開園している安曇野市の「堀金・穂高地区」に続き、7月18日には「大町・松川地区」がオープンします。

写真は、「大草原の家」から見た山並みです。曇ってしまってきれいに見えませんが、よく晴れた昼には、美しい山並みを眺めることができますよ。

開園まであと103日!お楽しみに!