小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
カテゴリー
アーカイブ
 

2/12(日) 積雪19cm、快晴

大町・松川地区
2017年2月12日

アイスデイ2日目、快晴です!

夜のうちに雪がうっすら降って、そりゲレンデは絶好のコンディション!!

天気がいいので、スノーシューにもおススメです♪

アイスデイのイベント情報はこちら

DSC00885

DSC00886

 

◆そりゲレンデ情報◆◇

○アルプス大草原:滑走可(圧雪13cm)

○アルプス広場:滑走可(圧雪19cm)

 

◇◆キッズボードパーク◆◇

○滑走可(圧雪15cm)

 

◇◆スノーシュー◆◇

○使用可

 

◇◆歩くスキー◆◇

○使用可

 

氷と雪のまつり「アイスデイ」

大町・松川地区
2017年2月11日

今日は、氷と雪のまつり「アイスデイ」!

楽しいイベントがいっぱいでした。

氷の滑り台「アイススライダー」は、大人気*\(^o^)/*

20mのながーーい氷のすべり台を滑り降ります!

DSC_2758

「雪中大運動会」では、雪を使った5種目に挑戦!

DSC_2502

冷えた体に「豚汁の振舞い」で、温まって頂きましたよ!

DSC_2624

冬ならではのアート、「氷柱花」!氷の中にお花が!!

DSC_2796

雪だるまをいっぱい作る「スノーマンズ・ワークショップ」

DSC_2663

他にも、「スノーラフティング」やそりゲレンデでのそり遊び!

氷と雪を使って、遊んで、見て、参加して楽しむ「アイスデイ」です。

「アイスデイ」は明日も開催!

明日の振舞いは「そばの振舞い」になります。

寒さに負けず、ご来園お待ちしておりますヾ(⌒▽⌒)

 

2/10(金) 積雪12cm、新雪5cm

大町・松川地区
2017年2月10日

昨日の雪で、積雪が増えました♪

歩くスキー、スノーシューもご利用可能です。

今日は朝から晴れ!新雪のスノーシューが楽しめますよ☆

DSC00883

DSC00882

◆そりゲレンデ情報◆◇

○アルプス大草原:滑走可(圧雪13cm)

○アルプス広場:滑走可(圧雪20cm)

 

◇◆キッズボードパーク◆◇

○滑走可(圧雪15cm)

 

◇◆スノーシュー◆◇

○使用可

 

◇◆歩くスキー◆◇

○使用可

 

そして、明日、明後日は氷と雪のまつり「アイスデイ」開催!!

氷の滑り台「アイススライダー」や、氷の中にお花を閉じ込めた「氷柱花」・・・

豚汁、お蕎麦の振舞い・・・

アルプス広場では、先週に続き「スノーラフティング」・・・

などなど、大人も子供も楽しいイベントが盛りだくさんの2日間です(*´﹀`*)

詳しくは☆こちら☆

寒さに負けず、遊びに来てね♪

DSC_2396

DSC_1427

 

2/5(日) 積雪11cm

大町・松川地区
2017年2月5日

今日の朝のお天気は、曇り。

昨日は、暖かな日となり、雪は融けてきていますが、そりゲレンデはご利用可能です!

歩くスキーは、園内の雪の状態が悪く、ご利用いただけません。

今日は、アルプス広場で「スノーラフティング」開催です。

1日500円で、乗り放題!!雪上のスリルと爽快感!ぜひ、体験ください*\(^o^)/*

アルプス広場17cm

◆そりゲレンデ情報◆◇

○アルプス大草原:滑走可(圧雪11cm)

○アルプス広場:滑走可(圧雪17cm)

 

◇◆キッズボードパーク◆◇

○滑走可(圧雪12cm)

 

◇◆スノーシュー◆◇

△一部ご利用できない箇所がございます

 

◇◆歩くスキー◆◇

×使用不可

 

2/4(土) 積雪15cm

大町・松川地区
2017年2月4日

今日も晴れています!

良いお天気で、そりが楽しめそうです٩(ˊᗜˋ*)و

歩くスキーは園路を渡る箇所など所々、雪の少ない部分あり、残念ながらスキーで歩けない所もあります。

0203アルプス大草原12cm

◆そりゲレンデ情報◆◇

○アルプス大草原:滑走可(圧雪15cm)

○アルプス広場:滑走可(圧雪20cm)

 

◇◆キッズボードパーク◆◇

○滑走可(圧雪15cm)

 

◇◆スノーシュー◆◇

○使用可

 

◇◆歩くスキー◆◇

△一部ご利用できない箇所がございます

 

 

1/29(日) 積雪17cm

大町・松川地区
2017年1月29日

昨日は、暖かな日となり、そりゲレンデ、キッズボードパークも賑わっていました!

今日も天気は良さそうです。

雪もそり遊び、スノーシュー、歩くスキー利用可能です!!

ご来園、お待ちしてます*\(^o^)/*

DSC00859

◆そりゲレンデ情報◆◇

○アルプス大草原:滑走可(圧雪12cm)

○アルプス広場:滑走可(圧雪17cm)

 

◇◆キッズボードパーク◆◇

○滑走可(圧雪16cm)

 

◇◆スノーシュー◆◇

○使用可

 

◇◆歩くスキー◆◇

○使用可

 

冬のおすすめ「スノーシュー」

大町・松川地区
2017年1月27日

冬のおすすめ「スノーシュー」をご紹介します!

スノーシューとは、西洋「かんじき」とも呼ばれる雪上を歩くための道具です。

新雪の上を歩くと、まるで雲の上を歩いているみたい(*´∨`*)

スノーシューを履いて森の中を歩いてみませんか!?

スノーシューは、レンタル無料で園内を散策できます♪

土日祝日には、自然サポーターのガイド付きもあり!

そして、スノーシュースタンプラリー開催中です。

スノーシューで3か所のポイントのスタンプを、集めるとオリジナル缶バッジをプレゼント☆

DSC_1781

明日1/28は、普段は入れない「スポーツと遊びの森エリア」で自然観察を行う「スノーシューウォーキング」も開催です。

事前受付ですが、定員に満たない場合、当日受付あります。

明日は天気も良さそうです♪

ぜひ、公園にて雪遊びをお楽しみください!!

 

冬の公園で遊ぼう!

大町・松川地区
2017年1月22日

本格的に雪も降り、「冬の公園で遊ぼう!」が始まりました!!

雪上の楽しいイベントが盛りだくさんです♪

アルプス大草原、アルプス広場の「そりゲレンデ」では、いろんな「そり」がレンタル無料!!

もちろん、そりの持込みOKです!

今日も大賑わいでした٩(ˊᗜˋ*)و

DSC_1842

また、「雪中宝探し!」のイベントもありました。

雪の中から、宝物の番号の書かれたカプセルを探します!!

みんな、雪の中をおおはしゃぎ!どんな、宝物もらえるかな!?

「雪中宝探し!」は、来週1月28日(土)・29日(日)も開催。

お楽しみに。

DSC_1875

 

 

1/21(土)積雪40cm、新雪13cm

大町・松川地区
2017年1月21日

新雪です!ふかふかです!スノーシューが楽しい雪質ですよ♪

現在も雪が降っています。ご来園の際には気を付けてお越しください。

DSC_1751

DSC_1745

 

◆そりゲレンデ情報◆◇

○アルプス大草原:滑走可(圧雪20cm)

○アルプス広場:滑走可(圧雪20cm)

 

◇◆キッズボードパーク◆◇

○滑走可(圧雪20cm)

 

◇◆スノーシュー◆◇

○使用可

 

◇◆歩くスキー◆◇

○使用可

 

1/17(火) 積雪40cm

大町・松川地区
2017年1月17日

休園日明け、積雪はついに 40cmに!この寒気で、公園の風景は一変してしまいました。

サラサラのパウダースノーで遊ぶには最高です!!

DSC_1635

DSC_1634

DSC_1633

 

◆そりゲレンデ情報◆◇

○アルプス大草原:滑走可(圧雪20cm)

○アルプス広場:滑走可(圧雪20cm)

※そりのレンタルはセルフサービスとさせていただきます。スノーレーサー等、人気のそりは数に限りがございます。譲りあってご利用ください。

 

◇◆キッズボードパーク◆◇

○滑走可(圧雪20cm)

 

◇◆スノーシュー◆◇

○使用可

※インフォメーションセンターにて受付

 

◇◆歩くスキー◆◇

○使用可

※インフォメーションセンターにて受付