小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
カテゴリー
アーカイブ
 

旬の花情報✿

堀金・穂高地区
2014年5月9日

ブラシのような花をつけるのはウワミズザクラ。

シャガはアヤメの仲間。

黄葉がきれいなイタヤカエデは、花も黄色です。

アマドコロの花は、細長い釣鐘のよう。

シラネアオイは、段々花畑で見られます。

静御前のような清楚なたたずまいのヒトリシズカ。

ウグイスの鳴くころに咲き〝ウグイス隠れ〟からウグイスカグラ。

 

たくさんのご来園、有難うございました。

堀金・穂高地区
2014年5月7日

ゴールデンウィーク中には、多くのお客様にご来園いただきました。 誠に有難うございました。

今日は旬の花情報と、チューリップの状況をお届けいたします。

現在最も見頃なのが、野の休憩所横のナノハナとヤエザクラです。 何度もご紹介しているナノハナの写真ですが、ヤエザクラの花が加わりさらにパワーアップしましたよ。

常念岳とヤエザクラも素敵ですね。

チューリップイベントは5月11日(日)までの開催ですが、残念ながら見頃を過ぎてしまいました。

ですが、水辺の休憩所近くの古墳東側では、まだ元気に咲いているチューリップが見られます。

5月10日(土)には 「チューリップの花びらで大きな花絵をみんなで描こう!」、5月11日(日)には 「球根の掘り取り体験」 が行われます。 最後の最後まで、チューリップイベントをお楽しみください。

 

セグロセキレイの花案内

堀金・穂高地区
2014年4月29日

きょうは、ぼくセグロセキレイが公園のお花を紹介するよ。

最初のお花はハウチワカエデ。 あづみの学校の前に、たくさん花をつけた木があるよ。

こちらはウリカエデのお花。 林の中に多いので、よーく探さないとわからないよ。

ヤマブキも咲き始めたよ。

チューリップのほかにもたくさんのお花が咲いてるよ。 探してみてね!

 

チューリップ押しです!

堀金・穂高地区
2014年4月27日

チューリップが見ごろになってきましたよ。

イチ押しはこちら。 ムスカリとのコントラストが最高です ♪

北アルプスを背景に、記念撮影はいかが?

どこまでも続くチューリップはメルヘンです ♥

色とりどりのチューリップも大人気 ✿

ゴールデンウィークは、チューリップで決まりですね。

 

晴れ晴れ、あづみの公園!

堀金・穂高地区
2014年4月24日

昨日と今日は良いお天気で、公園は絶好の写真日和になりました。

チューリップ畑を通りがかったアマガエルに、モデルになってもらいました。 「チューリップがきれいだケロッ!」 ・・・ だそうです。

道祖神の前にはスイセン、後ろにはコヒガンザクラ。

ナノハナも成長してきましたよ。

チューリップの波が続きます。

野原では大きな2本のエドヒガンザクラが満開です。

常念岳はサクラの額縁の中。

黄色のスイセンがとっても鮮やかです。

サクラ、チューリップ、スイセン、そして青空! 撮っておきの1枚を写してくださいねヽ(^o^)丿

 

潤いしっとり、チューリップ

堀金・穂高地区
2014年4月22日

昨日の雨のおかげで、今日はチューリップたちのお肌も潤いしっとり。 とてもみずみずしくなりました。

ムスカリの川も一段と色濃くなりました。

花びらについた水滴が綺麗ですね。

色とりどりのチューリップ畑も、ボリュームアップです。

明日はお天気が回復するようです。 潤いを増したチューリップが見られそうですね。

 

 

 

ピンクのお花がいっぱい

堀金・穂高地区
2014年4月20日

ガイドセンターとあづみの学校の周辺では、アズマシャクナゲが咲いています。 ボリュームのある花はとても見ごたえがあり、花の色が木によって少しずつ違うのも楽しいですね。

ハナモモは野の休憩所の周辺で見ることができます。 こちらは濃いピンク。 サクラやアンズに混じってひときわ目立ちます。

ミツバツツジも咲き始めました。 薄い花びらが繊細で、とてもきれいなツツジです。

遠くからでもよく目立つピンク色の花たち。 公園のあちこちでご覧いただけます。

 

カラフル✿チューリップ

堀金・穂高地区
2014年4月19日

今日から始まりました、チューリップイベント。 お天気にも恵まれ、たくさんのお客様にお越しいただきました。

色別に植えられているチューリップの中で、一か所だけカラフルなチューリップ畑がありますよ。

なーらんだー なーらんだー

あか しろ きいろー ・・・ ピンク と むらさきー

どのはなみてもー きれいだなー  (^◇^♪

 

公園は花盛りです!

堀金・穂高地区
2014年4月17日

ここ数日の暖かい陽気で、公園では次々と花が咲いていますよ。

野の休憩所の南側にはナノハナが咲いています。 近くにはレンギョウやヒガンザクラも。

こちらはヒガンザクラとアンズとハナモモの夢の共演です。 野の休憩所周辺はまるで桃源郷のようですよ。

池近くのチューリップもご覧のとおり。

段々原っぱでは、チューリップの間をムスカリの川が流れます。 公園の間を流れる烏川の清流のようです。

その向こうに何か見えますね。

ハンモックリゾートの登場です! 心地よい春風を感じながらハンモックに寝そべり、サクラやチューリップをのんびりと眺めることができますよ。

ハンモックリゾートは5月25日までご利用いただけます。

 

 

ソメイヨシノ 開花、そして・・・

堀金・穂高地区
2014年4月16日

ヒガンザクラから少し遅れて、ソメイヨシノが開花しました。

数は少ないですが、水辺の休憩所北側や段々原っぱのミニサッカーゴール付近でご覧いただけます。

そして・・・

チューリップも咲き始めましたよ。

4月19日~5月11日の期間、チューリップイベントが開催されます。

チューリップと桜の花が競い合って咲く様子は、一見の価値ありです。

チューリップはまだまだ咲き始めですが、今月下旬の大型連休頃には見ごろを迎える予定です。

お楽しみに!