| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 12月 | 2月 » | |||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 31 | ||||||
見晴らしの丘で見つけた足跡。緩いカーブになっていますが、歩き方は直線状で前足と後ろ足が重なりません。このような足跡はホンドギツネのもの。スタイルの良いキツネさんが、モデルのように颯爽と歩く姿が想像できますね。

第1駐車場あった複数の足跡。その中でも手前にあった足跡は、右から左へジャンプしています。その距離およそ1.5m。相当なジャンプ力ですね。

後ろ足で踏ん張った跡はノウサギにも似ていますが・・・

ここまで歩いて来た跡をたどってみると、独特の歩行パターンからホンドテンの足跡のようです。

こちらもホンドテン。場所はあづみの学校理科教室の裏通路です。雪が積もると毎日のように足跡を残してくれますよ。最近は以前よりもテンの足跡が増えています。公園は棲み心地が良いのかもしれませんね。