| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 9月 | 11月 » | |||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 31 | ||||||
公園の巡視さんが、私がずっと見たがっていた蛇「ジムグリ」を捕まえて見せてくれました。
綺麗な目をしています。山地に棲む蛇で、主にネズミなど小型の哺乳類を食べます。毒はありません。


貴重な出会いをありがとうございました。寒くなってきたので爬虫類たちはそろそろ冬眠の準備でしょうか。

冬眠で姿を消してしまう蛇とは逆に、寒くなると冬鳥が渡ってきます。

ジムグリもアトリもお洒落なオレンジ色。
秋というと私は彼らのような赤茶やオレンジ色を連想します。
皆さんは秋というとどんな色を思い浮かべますか?
先日の休園日。早朝は青空が広がっていましたが、9時頃にはご覧の曇り空。部屋の中で1時間ほど仕事をしてから外へ出たら、いつの間にか曇っていたのです。ちょっと残念。

それから少しづつ雲がとれてきて、お昼頃には再び青空が戻りました。雨降りや曇り空も必要ですが、晴れていると気分も良くなります。やっぱりお天気がいいですよ。

段々原っぱのコスモスも、晴れていると花の色が鮮やかです。標準よりも少し絞って青空を濃く写すと、お花も引き立って見えるようです。試してくださいね。

河畔の広場のマシュマロドーム。丘の上から見ると、北アルプスの山並みがきれいに見えます。尾根が長く連なって見えるのは、公園の中でもこの場所が一番です。

展望テラスの〝サンパチェンスの水上花壇〟はすでに撤去されましたが、野の休憩所前ではまだきれいに咲いています。写真に青空が少し入るだけで、見た目がぐっと良くなりますね。