| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 4月 | 6月 » | |||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 31 | ||||||
ゴールデンウィーク早々、不安定なお天気となっておりますが当園は元気に開園しております。
皆さんは「スラックライン」をご存じでしょうか?
スラックライン(Slackline) とは直訳すると「たるんだ線」という意味で、
綱渡りを低く短くして、誰でも楽しめるように進化させたスポーツがスラックラインです。


※天候の状況により急遽中止とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
せっかくのゴールデンウィーク。新しい物事にチャレンジしてみませんか?
「チューリップはどこですか?」大方見頃過ぎになったチューリップですが、お客様からは毎日のように聞かれます。「もうほとんど終わりですが・・・」とお答えすると「えー!」というリアクション。桜の花が1週間から10日ほど早かったように、チューリップも早いのです。

唯一、見頃のお花が残っている水辺の休憩所北側の林間に、チューリップチェアーも移動しました。最後のチューリップを楽しんでくださいね。

今朝も常念岳の山頂には、雪が積もった形跡がありましたよ。不安定な天気は続いています。

園内各所でウワミズザクラの花が咲き始めました。開花時期が短いので見逃さないでくださいね。

桜といえば、あづみの学校理科教室の桜金魚。桜和金(サクラワキン)はいつも腹ペコ。「ご飯ちょうだい」と、元気いっぱいに泳ぎます。ご案内していますように、理科教室は混雑時には入場制限をすることがありますので、ご了承ください。