| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 11月 | 1月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
12月30日は、今年最後の開園日です。先日も来てくれた〝仲良し姉妹〟の2人が、お友達のお兄ちゃんと一緒にご挨拶に来てくれました。お友達のお兄ちゃんは、2020年4月以来?のご来園ですよ。

あづみの学校を見学した後は、少し園内をお散歩です。15時を過ぎると日も当たらなくなり、一気に冷え込んでいきます。大人はかなり寒いのですが、子供たちは平気なようです。

池をのぞき込む2人。池の氷は薄いので、落ちないように気を付けましょう。イルミネーションの開始時間まではいられないということで「また来年遊びに来てね」とお別れです。

16時を過ぎてイルミネーションが始まると、お客様の数も次第に増え、年末年始で帰省されたお客様も多く来られます。久しぶりの信州は、例年よりも寒いかもしれませんね。

今年1年、たくさんのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました。31日、1月1日は休園日です。2023年は1月2日からの開園になります。来年も皆様お揃いでお越しくださいませ。