| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | 12月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
今日遊びに来てくれたのは、お馴染みの〝ちーたん〟と〝そうちゃん〟〝ちーくん〟兄弟です。3人はお友達。約束してなくても公園で会うことが多いのです。

あづみの学校理科教室の特別展示『トロピカル クリスマス』の 〝サンタエビ〟の水槽で、餌やりにも遭遇。エビたちがご飯を食べる様子を観察です。

最初に来てくれたのはちーたん。10日遅れのハロウィンコスチュームで登場。

アカメアマガエルとも記念撮影。3年前このカエルがきっかけになって、あづみの公園の常連さんになってくれたのです。アカメアマガエルともお友達ですよ。

お外ではマシュマロドームでジャンプ。紅葉のモミジを背景に気分爽快です。

ちーたんが帰った後、そうちゃんとちーくんもマシュマロドームで遊びました。周囲の土で泥だらけになった2人が、お母さんに怒られている様子です。

そうちゃんは、マシュマロドームの近くで木の根元に転がっていた長いキノコを発見。最近はキノコにもハマっています。因みに公園内はキノコの採集は禁止です。そうちゃんが偶然拾ったキノコは元の場所に戻しましたよ。

最後はもう一度あづみの学校に戻って「消防車両ミニカー展示」を見学。弟のちーくんは、街で見かける消防車両のミニカーに興味津々なのでした。