| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | 12月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
11月9日~15日までの1週間は『秋の全国火災予防運動』の実施期間です。あづみの学校ギャラリーでは「火の用心!消防車両ミニカー展示」が好評開催中です。はしご車のコーナーには、今回新しい車両が登場しましたよ。

1970~1980年代に活躍した〝日野はしご消防車〟です。右側に並ぶ同じ1/64スケールのミニカーと比べても、車体の大きさがひときわ目立ちます。

下段はディズニー映画「カーズ」や「プレーンズ」に出てくるキャラクターたちです。映画とは違うカラーバージョンになっているものもありますよ。

以前、東京からの常連さん〝丈太郎君〟に貰ったルイジとグイドの消防車バージョンの後ろには、日本の救急車バージョンが新しく仲間入りです。

カーズの主人公ライトニング・マックィーンを乗せるトレーラーのマックが、レスキューキャリアカーになりました。メーターの消防車タイプを乗せて緊急出動です。
新しい仲間が加わった消防車両ミニカー展示は、11月17日(日)までですよ。