
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
ガイドセンター無料区側のサンパチェンス。アカマツ林の下にあるので木漏れ日が差し込みます。植えた時は小かった苗が、縦にも横にも大きく広がります。
日がよく当たる場所に比べると花数は少ないですが、これだけ立派に成長すると十分ですね。暗くなりがちな林間も明るく見えます。
ガイドセンターの有料区側。こちらは日当たりが良いので、葉が隠れるほど花が咲いています。少しへこんでいるのは早くに株がダメになった所です。
そして、池に広がる「サンパチェンスの水上花壇」の展望テラス2階からの眺め。こちらも所々水やりが上手くいかなかったコンテナがあります。
それでも池の最上段では、大きく成長したサンパチェンスが波のようにのように押し寄せてくるようですよ。サンパチェンスの見頃は、まだまだ続くのです。