
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2014年がスタートしました。 今年も国営アルプスあづみの公園を、どうぞよろしくお願いいたします。
早速ですが、堀金・穂高地区 あづみの学校 理科教室がお届けする、新春特別展示をご紹介します。
《干支の名前をもつ魚 “ホースフェイスローチ” と、おめでたい! “紅白ソードテール” 》
今年の干支である、午年にちなんだ名前と顔を持つドジョウの仲間、 “ホースフェイスローチ” は、ひょうきんな顔がとってもユニーク!
同じ水槽には、紅白のおめでたい体色が鮮やかな卵胎生メダカの仲間 “紅白ソードテール” が、一緒に午年をお祝いをします。
そしてこちらは、《和の装い “フリソデエビ” の晴れ姿》。 お正月や成人式には欠かせない、着物の振袖のような大きなはさみを持った “フリソデエビ” を展示。 袖をふりふりする姿がチャーミングですよ ♥
展示期間は1月2日(木)~2月2日(日)まで。
皆様のご来園を、心よりお待ちしております。
開園時間18:00~25:00(大町・松川地区は終日休園)
21:30~年越しそば振舞い(先着300名)
22:30~年越し108チョップ!信州プロレス参上!
23:45~地元松川村響岳太鼓!
24:00~甘酒振舞い(先着300名)
「12月31日だね」
『大晦日だね』
「あと一日でお正月だね」
『ほんとだね』
「来年もよろしくね」
『こちらこそ、よろしくね』
「また、あづみの公園に行こうね」
『行こうね』
アルプス広場にて、そり遊びの歓声が響く中、森の体験舎には今年最後のクラフト体験、ミニ門松づくりを目当てにたくさんのお客様がいらっしゃいました。
小さいながらも本格的な門松。頑張って作った自慢の逸品なので、三九郎で燃やしてしまうのがもったいないとの声も。
大町・松川地区は明日から3日間、年末年始のお休みをいただきます。
今年も公園をご利用いただきありがとうございました。お正月は、1月2日(木)から開園いたします。つきたてお餅の振舞いや、干支のクラフトなど催しも盛りだくさん。来年も国営アルプスあづみの公園をどうぞよろしくお願いいたします。
いよいよ、雪遊びのシーズンが到来しました!現在のそりゲレンデの情報をタイムリーにご紹介していきます!
大町・松川地区でも12/21より、そりの無料レンタルを開始。たくさんのお客様にそり遊びを楽しんでいただいてます。
なお、スノーシュー、歩くスキーにつきましては、積雪不十分ため貸出を見合わせております。ご了承ください。
◇◆そりゲレンデ情報◆◇
■アルプス広場:滑走可(積雪13cm)
■アルプス大草原:滑走不可
公園もお正月準備が進んでいます。
今日は先日ブログでもご紹介しました、大しめ縄の飾りつけを行いました。
取り付けてくれたのは社会科の専門指導員の皆さんです。
毎年のことながら、寒い中ご苦労様でした。
今年も公園をご利用いただきありがとうございました。
来年もよい年になりますように。。。
昨年も好評だった、あづみの学校 芸術教室のクラフト体験「働く車」
新春2日からスタートです。
今年は人気の高い救急車、トラック、パトカーの3種類が体験できます。
他の体験より少々時間はかかりますが達成感は間違いなくあります。
。
。
。
冬休みの体験のイチオシです!
詳細はこちら
今夜は雨が降り、イルミネーションの観覧には、あいにくのお天気となりました。 しかしそんな日でも、あづみの学校の理科教室では、ゆっくりと展示をご覧になれますよ。
特別展示 『トロピカル クリスマス』 の〝 南の海から サンタエビ と イルミネーション貝がやってきた 〟の水槽には、人気者のタンクメイトがいるのです。
映画 「ファインディング・ニモ」 の主人公 ニモ のモデルとなった “ペルクラ クラウンフィッシュ” だいだい色と白のバンドがとってもキュート。 ユラユラと泳ぐ姿に子供たちから、カワイイとの声があがります。
こちらは 「フタイロカエルウオ」 体の後ろ半分がオレンジ色でフタイロ、顔がカエルに似ているのでカエルウオ。 キョロキョロと動く目と、まつ毛? とぼけた顔が女性のハートをキャッチ。
【光の森のページェント】の開催 と同じく、来年 1月5日までの展示となっています。
可愛らしいタンクメイトに、会いに来てくださいね ♥
毎日、厳しい冷え込みが続いていますが、今朝の最低気温は-6.6℃! 日中は風もなく、穏やかな晴天でしたが、それでも最高気温は1.4℃しかありませんでした。
【光の森のページェント】 もクリスマスを迎え、いよいよラストスパートです。
あづみの学校の玄関前には、大きなモミの木のイルミネーションツリーが輝いています。 満天の星空の中を、流れ星が落ちてくるようです ♪
夜8時頃には-3℃~-5℃にもなりますので、万全の防寒対策でお越しくださいませ。