小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
アーカイブ
 

ひっつき虫

堀金・穂高地区
2017年9月9日

秋になると〝ひっつき虫〟が現れます。

と言っても虫ではなく、動物の体について遠くまで運んでもらい、生息域を広げる植物の種(実)のこと。

公園で最初に見られるのはヌスビトハギ。種の形が盗人(泥棒)の足跡に似ているそうですよ。

種の表面には、細かい鉤状の毛がたくさんあります。

s-01

黄色い花穂が、金色の水引きの形に似ることが名前の由来のキンミズヒキ。

s-02

こちらの種にも先端が鉤状になった棘があります。

ヌスビトハギやキンミズヒキを見つけたら、種が服につくか試してみましょう。

 

秋色

堀金・穂高地区
2017年9月8日

夏に白い花を咲かせたノリウツギ。秋になると、装飾花がピンクに変色します。

s-01

アンティークな風合いがいいですね。

s-02

ハウチワカエデは早くも紅葉し始め。グラデーションが楽しめますよ。

s-03

赤く色づいたミヤマガマズミの実。これから公園は、少しずつ秋色になっていきます。

 

秋の夜

堀金・穂高地区
2017年9月7日

カブトムシに変わって樹液のお留守番をするアマガエル。小さな虫を狙います。

s-01

こちらの虫はアシグロツユムシ。夜に鳴く虫も増えてきました。

s-02

ススキやヤマハギの上で休んでいるのはツバメシジミ。近づいても逃げません。

s-03

暗くなるのが早い秋の夜。夏の夜とは違った生きものたちと出会えますよ。

 

段々花畑のタテハチョウ

堀金・穂高地区
2017年9月6日

ひらひら優雅に舞うのはツマグロヒョウモン。メスは翅の先端が黒いのが特徴。

s-01

メスグロヒョウモンのメスは、その名の通り黒い色。

s-02

こちらはオス。オスチャイロヒョウモンにならなかったのですね・・・

s-03

ウラギンヒョウモンのメスは、オスよりも色合いが鮮明です。

 

苗字と名前?

堀金・穂高地区
2017年9月5日

穂のような白い花を咲かせるのはサラシナショウマ。

サラシナは若菜を茹でて水で晒して食べたことから。ショウマは根茎が解熱作用がある漢方薬で、漢字で書くと「晒菜升麻」

〝更科翔真〟と書くと、男の子の名前のようですよ。

s-01

こちらのお花はゲンノショウコ。

古くから下痢止めの薬として使われていた日本の民間薬で、すぐに効くことから「現の証拠」

〝源野祥子〟と書くと女の子の名前に早変わり。

更科翔真君と源野祥子さん。人名のような2つのお花、どちらもお薬として使われるのは偶然でしょうか?

 

キノコガエル&カブトムシ

堀金・穂高地区
2017年9月4日

夏休みの期間は休園日が無かったので、今日は久しぶりのお休みです。

s-01

林の中で見つけた大きなキノコに、近くにいたアマガエルさんに乗ってもらいましたよ。

s-02

こちらはメスのカブトムシ。9月にカブトムシを見るのはまれなこと。長生きカブトムシさんですね。

 

コキア✿成長

堀金・穂高地区
2017年9月3日

穂高口ゲート南側のコキア坊やたち。葉の色が黄色くなってきましたよ。

s-01

1ヶ月前はちびっ子で緑色です。

s-02

大きいものは、縦横60㎝ほどに成長しました。

s-03

林の向こうには、見晴らしの丘のケイトウ。穂高口ゲート周辺は賑やかですよ。

 

フィッシングガーデン!

大町・松川地区
2017年9月2日

今日から、9月24日(日)までの土日祝日は、フィッシングガーデンがオープン!!

渓流ピクニック広場で、本格渓流釣りが楽しめます♪

釣り初心者、大歓迎です!!小さなお子様や女性の方でもお気軽にどうぞ!

釣った魚は、その場で炭火焼で、めしあがれ(^-^)

DSC_0013

詳しくは、★コチラ★をご覧ください。

 

交通安全ミニカー展示

堀金・穂高地区

9月21日~30日の期間は、秋の全国交通安全運動が実施されます。

s-01

これに因み、あづみの学校ギャラリーでは『交通安全ミニカー展示』を開催。

s-02

パトカーや道路維持管理車、ロードサービス車など、約200台を展示。

s-03

期間は9月2日~10月1日まで。みんな見に来てねー ヽ(^o^)丿

 

今日から9月✿

堀金・穂高地区
2017年9月1日

今日から9月、秋の始まりですね。そして秋と言えばコスモス。

s-01

里山文化ゾーンの岩原口ゲート周辺では、早くもコスモスが見頃。

s-02

青空にオレンジ色のコスモスが、とってもきれいです。

s-03

今朝の気温は12℃台。朝晩は長袖の季節になりましたよ。