
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今年の『アイスチューリップの庭』は〝ブレーメンの音楽隊〟のストーリー仕立て。
昔々、牧場に1匹のロバがいました。年を取って主人から餌をもらえなくなったロバは家を出て、ブレーメンと言う街で音楽隊に雇ってもらおうと思いました。
道中、年を取って狩りが出来なくなり、主人から森に置いて行かれた犬に出会ます。2匹は一緒にブレーメンに向かいました。
さらに、年を取ってねずみを捕ることが出来ず、家から追い出された猫にも出会います、猫はみんなと旅をする決心をしました。
今度は、今夜のお祝いの料理にされる前に、悲しそうに鳴いている鶏にも出会います。ロバは鶏も誘い4匹揃って出発しました。
4匹は無事ブレーメンに着くことが出来るでしょうか?物語は続く・・・
新年あけましておめでとうございます。令和初のお正月です。今年も、あづみの公園をよろしくお願いいたします。
今年最初の写真は初日の出。里山文化ゾーン・棚田エリアの最上段から撮影。
7時13分、安曇野を照らすご来光です。良い1年になりますように。
公園の西側、北アルプスの山並みも穏やかです。
青空を背景に、冠雪の常念岳山頂がきれいですね。
さて、あづみの学校理科教室では新春特別展示を開催します。
ねずみ年に因み〝ミッキーマウス・プラティ〟の展示。
お正月や成人式に因んだ〝フリソデエビ〟の展示。
あづみの学校ギャラリーでは、お正月らしく〝独楽(こま)〟の展示。
そして、あづみの学校多目的ホールでは『アイスチューリップの庭』が始まりますよ。
お正月休み、ご家族みんなであづみの公園に遊びに来てくださいね。