小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
アーカイブ
 

ヒマワリ迷路✿

堀金・穂高地区
2017年7月31日

今日は晴れ、久しぶりのお天気。しかも暑ーい。そんな日はヒマワリ迷路!

s-01

里山文化ゾーンの棚田エリアには、総延長650mのヒマワリ迷路が出現。

s-02

〝かんたんコース〟と〝むずかしいコース〟の2つの迷路。

s-03

ゴールまでたどり着けるかな?

s-04

迷路の中には咲きかけのヒマワリも。こんなふうに咲くのですね。

s-05

手2つ分のでっかいひまわり。ずっしり。

s-06

お顔にいっぱい花粉をくっつけた、クマバチもたくさん。

s-07

迷路の周囲には、ふさふさのヒマワリもありますよ。

s-08

ヒマワリ迷路に入る前には、しっかりと水分補給をしてくださいね ヽ(^o^)丿

 

サンパチェンス✿

堀金・穂高地区
2017年7月21日

今日は、あづみの学校の日陰部分で、この夏初の30℃を記録。当然日向はさらにHOTですよ。

s-01

そんな暑い公園で元気なのがサンパチェンス。今年も段々池には水上花壇が登場です。

s-02

さらにガイドセンター前広場には、立体花壇も設置。カラフルなサンパチェンスが皆様をお出迎えします。

そしていよいよ夏休みに突入。こまめな水分補給でエンジョイしてくださいね。

 

7月の花畑✿

堀金・穂高地区
2017年7月20日

梅雨時期に花を咲かせたウスゲヤナギラン。風が吹くと綿毛の種を飛ばします。

s-01

マツムシ(スズムシ)の鳴く秋に咲くマツムシソウ。公園では早目に開花。

s-02

秋の七草のひとつとしても知られる、オミナエシも咲き始めました。

s-03

立派な猫じゃらしはカライトソウ。段々花畑に見に来てくださいね。

 

梅雨明け、カラフル✿

堀金・穂高地区
2017年7月19日

今日は梅雨明け。ピンク色のカワラナデシコとチダケサシが素敵な共演。

s-01

段々池周辺や段々花畑には、レモンイエローの清楚なユウスゲ。

s-02

キキョウも段々池周辺や段々花畑で見頃。絵の具を塗ったような青紫色です。

s-03

オレンジが鮮やかなヤブカンゾウ。園内のあちこちで見られますよ。

 

ネムノキ見頃✿

堀金・穂高地区
2017年7月10日

今日は休園日です。日中の最高気温は、あづみの学校裏の日陰で29.3℃まであがりましたよ。

そして水辺の休憩所近くのネムノキは、一気に満開、見頃になりました。

s-01

ネムノキは、夜になると葉が閉じることが名前の由来ですが、花は夕方に開き翌日の午前中に萎みます。なので日中よりも朝夕がおすすめ。

s-02

ブラシのような特徴のある花は、雄しべが長く伸びたもの。長い付けまつ毛にも見えますよ。まつ毛エクステにいかが?

ネムノキが満開になると、いよいよ夏の始まりを感じますね。

 

7月のお花✿

堀金・穂高地区
2017年7月6日

ガイドセンターから段々池へ下りる園路沿いで、ネムノキが咲き始めました。

s-01

円錐状の花序と、アジサイのような装飾花(萼片)が特徴のノリウツギ。

s-02

カワラナデシコは段々花畑や段々池の周辺。暑くても元気に咲くお花です。

s-03

段々花畑で第一キキョウを発見。段々池周辺にも咲きますよ。

 

6月末のお花✿

堀金・穂高地区
2017年6月29日

秋に小さな実をつけるマメガキの花。お花も小さくてかわいいのです。

s-01

梅雨のお花はヤマアジサイ。雨でも晴れでもきれいです。

s-02

段々池の周りには、オオルリシジミが産卵をしたクララが開花中。

s-03

ヤマホタルブクロも6月から7月にかけて咲きますよ。

 

実り途中

堀金・穂高地区
2017年6月28日

少し前に花を咲かせた木々は実りの途中。オニグルミは南国フルーツのよう。

s-01

フジの実はまだ10㎝ほどのお豆さん。大きくなると20㎝位になります。

s-02

まん丸トチノキの実も成長中。

s-03

早春に咲いたロウバイの実は、イソギンチャクのようですよ。

 

段々花畑のお花✿

堀金・穂高地区
2017年6月26日

今、段々花畑で最も見頃なのはウスゲヤナギラン。曇り空でもきれいなピンク。

s-01

近くの足元には鮮やかなキリンソウ。

s-02

白い虎のしっぽ、オカトラノオも見頃です。

s-03

夏のお花、トモエソウも咲き始めましたよ。梅雨の晴れ間に探してみてね。

 

サンパチェンス✿

堀金・穂高地区
2017年6月25日

安曇野もやっと梅雨らしいお天気になりました。どんより曇り空です。

s-01

そして今年も段々池に、サンパチェンスの水上花壇がやって来ましたよ。

s-02

植えたばかりで、お花も少し。

s-03

夏休みには大きく成長し、お花いっぱいになります。楽しみにしてくださいね。