小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
アーカイブ
 

雪の楽しみ方お教えします。。。

堀金・穂高地区
2012年1月5日

 新しい年になりました。
 公園に雪が降りました。

さあ、寒い寒いと言わずにフィールドに飛び出しましょう!

写真の足跡は何の足跡かわかりますか?
    。
    。
    。

答えは ”ネズミ” でーす。

ネズミの足跡の特徴はしっぽの跡が残ることだそうです。
足跡をよく観察すると、いろいろなドラマがあることに気が付きます。

そんなこんなをガイドが楽しく説明します。

第2、第4日曜日はネイチャーウォッチングの開催日です。

 

あけましておめでとうございます♪

大町・松川地区
2012年1月4日

あけましておめでとうございます。本年もどうぞアルプスあづみの公園をよろしくお願いいたします。
大町・松川地区では入口インフォメーションセンターにて、立派な門松がお客様をお出迎えします☆

さて、昨年11月3日からスタートしたツインイルミネーションも今月15日まで!
雪の世界に映えるイルミネーションをぜひお楽しみください♪
そして、1月下旬からは冬季期間イベントも開催いたします!!

皆様のご来園を心よりお待ちしております☆

 

ホワイトイルミネーション

大町・松川地区
2011年12月31日

クリスマスから降り始めた雪は、いつしか一面の雪景色へと変わりました。
大町・松川地区です★

今年は本当にたくさんの方にイルミネーションを見に来ていただきました。
心よりありがとうございます。
でも実は、当地区のイルミネーションが最も美しいのは今・・・このホワイトイルミネーションの時期なんです☆
真っ白な雪景色に浮かび上がるイルミネーション。反射したイルミネーションの明かりで雪自体が淡い光をまとい、それはそれは幻想的な景色が広がっています。

来年もまた、みなさまのお越しをお待ちしております♪

 

雪遊び始まりました\(^o^)/

大町・松川地区
2011年12月30日

こんにちは。

大町・松川地区では雪遊びができる季節になりました♪♪

そこで、おススメレンタル遊具をご紹介します(*^_^*)

写真はダウンヒルレーサーという名前の二人乗り雪遊び遊具です☆

名前のとおり結構スピードが出ます(ー_ー)!!

寒い時こそ外で体を動かして温まりましょう♪

その他にも「スノーチューブ」や「歩くスキー」なども無料にて貸し出しております。

当公園にお越しの際はぜひぜひご利用ください☆

 

お正月の飾付け出来ました

堀金・穂高地区
2011年12月29日

 以前ご紹介しました、地域ボランティアの方による手作りしめ縄の飾付けを28日に行いました。
お供えも各所に飾りお正月の準備完了です。

さあ、いよいよお正月です!

ツꀀ来年はどのような年になるのでしょう。
一人でも多くの方に来園していただけるよう努力いたしますので、今後もよろしくお願いいたします。

写真は大しめ縄を飾ったガイドセンターです。

 

ミニ門松づくり♪

大町・松川地区
2011年12月28日

こんにちは♪

今年も残すところあとわずか。大町・松川地区の入り口には立派な門松が飾られて、すっかり年越しムードですよ。

さて、写真は「ミニ門松づくり」の様子です。

小さなお子様から大人の方まで、熱心に作られていました!

ミニ門松づくりはおひとつ300円、12/30まで体験可能です☆

体験場所は森の体験舎、受付は午前中は9:30~11:30、午後は13:00~18:00までです!

詳しくはこちらをご覧ください!

 

ホワイトクリスマスと・・・☆

堀金・穂高地区
2011年12月27日

こんにちわ(*^_^*)

年の瀬、皆様いかがお過ごしですか。今日は良い天気で雪化粧をした山々がとてもキレイでした笘€

さて、3連休は多くの方にご来園いただき、誠にありがとうございました。25日に開催しました「龍心音クリスマスコンサート」も多くの方が力強く、そして流れるような演奏に聞き入っていらっしゃいました。当日は雪も降っり、外の窓から見える雪が演奏と相まって素敵な雰囲気に☆

1月には「ハートウォーミング・コンサート 森の音楽会」が開催されますので、こちらも皆様のお越しをお待ちしております♪

開催日

【堀金・穂高地区】ツꀀ平成24年1月7日(土)

【大町・松川地区】ツꀀ平成24年1月8日(日)

 

イルミネーション人気ランキング!

堀金・穂高地区
2011年12月25日

全国の人気イルミネーションスポットを紹介するyahoo!JAPANさんの特集ページにて、「アルプスあづみの公園 TWINイルミネーション」が紹介されました。12月24日時点で信越地方の第1位です!投票いただきました皆様誠にありがとうございます。

ご来園されました皆様・ご来園予定の皆様、ご満足いただけた方はぜひキープボタンを押して投票いただければと思います。どちらの地区に投票いただきましても、アルプスあづみの公園として1票カウントされるそうです。ご満足していただけたイルミに投票お願い致します。

イルミ人気ランキング2011「アルプスあづみの公園 TWINイルミネーション(堀金・穂高地区)」のページ
イルミ人気ランキング2011「アルプスあづみの公園 TWINイルミネーション(大町・松川地区)」のページ

 

龍心音コンサート♪

大町・松川地区
2011年12月24日

こんにちは♪

大町・松川地区では、ついに雪が積もり始めました☆ホワイトクリスマスですね♪

さて、写真は今日開催された「龍心音コンサート」の様子です。

満員のお客様と一緒に、バイオリンの華麗な音色に心を奪われてしまいました…
本当に素晴らしかったです♪

そして明日は、堀金・穂高地区にて龍心音コンサートを開催します!!
サイン会・CD販売も行いますので、ぜひお越しくださいませ♪

詳しくはこちらをご覧ください。

 

ちひろのにじみ絵ランタン

大町・松川地区
2011年12月23日

こんばんわ♪
ちひろイルミの前にいつものまほらランタンとはちょっと違う「にじみ絵ランタン」が一面に広がりました☆

本日、大町・松川地区でにじみ絵のワークショップが行われました。
先生のアドバイスを聞きながら、筆で赤・青・黄色の三色を和紙にたらすと・・・色が混ざり合ってカラフルなにじみ絵ができました!あとは紙袋をチョキチョキ切り取って窓を作り、さっきのにじみ絵を貼り付けたら「にじみ絵ランタン」のできあがり♪
にじみ絵から透けるろうそくの光のゆらめきがなんともキレイでした★