小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
カテゴリー
アーカイブ
 

仲良しの2匹

堀金・穂高地区
2025年11月25日

あづみの学校理科教室の特別展示『トロピカル クリスマス』の海水水槽。サンゴ岩の周りには、底に敷いているサンゴ砂が盛り上げられています。

小さな穴から顔を出したのはギンガハゼ。顔や体にある青い斑点を、夜空に輝く星に見立てて付けられた名前です。このサンゴの山はギンガハゼの巣穴?

すると同じ穴から出てきたのはエビ。巣の持ち主はニシキテッポウエビなのです。ニシキテッポウエビが作った巣穴にギンガハゼが同居しているのですよ。

ギンガハゼはニシキテッポウエビが外敵から襲われないように見張りをしているのです。常にテッポウエビの近くにいて危険が迫ると合図を送り穴に隠れます。

自分では穴を掘れないギンガハゼと、外敵に襲われやすいニシキテッポウエビの共生関係。お互いにメリットがある仲良しの2匹なのです。