
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
おはようございます!
本日もそりゲレンデはご利用可能です。
昨日、新たに積雪がありました。ふかふかのパウダースノーをお楽しみいただけます。雪を踏んだ時の音が違いますので、ご体感ください!
あづみの学校多目的ホールで開催中の『Indoor Garden アイスチューリップの庭』。今年のアイスチューリップは最初から蕾が大きく、早くも見頃になっていますよ。
お花が成長すると当然面積が大きくなるので、一層鮮やかになり数日でかなり印象が変わります。
こちらは色混じりのお花。黄色いお花には紫色が混じります。
白いお花にはピンクの挿し色。
赤色に混じる黄色も素敵です。
赤ずきんちゃんの物語の途中にも、ミックスのチューリップ。個人的には色を混ぜた方が好みです。これからお花が開くと、また一段と鮮やかになります。来週はさらに綺麗になりそうですね。
おはようございます。
前シーズンと比べると、今シーズンはほんとに雪が多いですね!
本日も新たに新雪が10センチほど積もりました。
今週末もそりゲレンデが楽しめそうです!
去年の11月7日から始まった『光の森のページェント』は、1月11日(月・祝)が最終日です。
白うさぎを追いかけるアリスの周りには、たくさんの足跡。お猿さんもアリスの世界に迷い込んだようです。
池の中にも、可愛い動物たちのオブジェがありますよ。
曲が流れると、チェシャ猫も色とりどりにライトアップ。曲に合わせて踊っているようです。
あちこちにちりばめられたキャラクターたち。イルミ越しに上手に撮影しましょう。
水面に映るイルミネーションも、あづみの公園ならではです。
イルミネーションは、いよいよ最終盤。そしてこの冬最強の寒波もやって来ます。万全の防寒対策をしてお越しくださいませ。
本日も、そりゲレンデご利用可能です。
良く滑りますし、グッドコンディションです!
新しい雪は降っていませんが、主要園路以外はほとんど雪が残っています。
北アルプス餓鬼岳もうっすら見えています。時折、雲の切れ目から見れる感じです。
雲と青空がきれいに分かれていました。
今日は午後から雪の予報がでています。 また新しく雪が積もれば、スノーシューや歩くスキーも楽しめますね!!
〝リアルおやゆび姫〟ちゃんと、弟くんが遊びに来てくれましたよ。アイスチューリップの庭で記念撮影。チューリップがとてもよく似合う2人ですね。
お外に遊びに行くと、段々池の周りにはたくさんのお猿さんたち。全部で50頭位はいそうです。
みんな何かを拾って食べていましたよ。
こちらの子猿ちゃんは、木の芽を食べているようです。
草むらでは、赤ちゃんに授乳しているお母さんの姿。
ネムノキに登って、実を食べているお猿さんたち。木の下では、上から落ちてくるのを拾って食べる、ちゃっかりさんも。
2021年は丑年ですが、お猿さんたちには関係なさそうですね。
そりゲレンデ、本日もご利用可能です。
雪の表面がツルツルしていて滑りやすくなっています。そりには◎ですが、歩く際はお気を付け下さい。
先日降った雪も、まだまだ園内に残っています。
主要園路は除雪していますが、凍っている箇所もございますので、十分にご注意ください。
おばあさんの家についた赤ずきん。ベットに横になったおばあさんの様子が変です。「どうしておばあさんんの耳は大きいの?」「お前の声をよく聞くためだよ」「お目々も大きいのね?」「お前の顔をよーく見るためだよ」「お口もとーっても大きいわ。どうしてこんなに大きいの?」
「それはね、赤ずきん・・・」布団から出てきたのは、なんとオオカミでした。
「お前を食べるためさ!」オオカミは赤ずきんをぺろりと一飲みにしてしまったのです。
お腹がいっぱいになったオオカミがぐうぐう寝ている所に、オオカミを追って来た狩人がやって来ました。
「おなかの中でおばあさんが生きているかもしれない」と思った狩人は、オオカミのおなかをハサミでチョキチョキと切りました。おなかの中からは、おばあさんと赤ずきんが飛び出してきました。おなかを切られたオオカミは、驚いて逃げていきました。
赤ずきんは「これからはお母さんの言うことをよく聞いて、寄り道はしない」と言いました。おばあさんの病気もすっかり良くなって、赤ずきんとお出かけできるようになりました。めでたし、めでたし。
本日も、そりゲレンデ(アルプス広場)は大盛況です。
もちろん、無料レンタルそりもご用意しています。#アルプスあづみの公園 #大町・松川地区 #雪遊び #そり遊び pic.twitter.com/cFn2sBEK9f
— 国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 (@azumino_OM) January 5, 2021
ブログ等ではあまりアナウンスしておりませんでしたが、例年そりゲレンデとして開放していた「アルプス大草原」は、今年は「大草原の家」の工事に伴い、そりゲレンデとしては閉鎖しています。
そり遊びは、「アルプス広場」で楽しんでくださいね。
ある日赤ずきんは、お母さんから病気になったおばあさんのお見舞いに行くように頼まれました。
お母さんから「途中寄り道をしないで」と言われていた赤ずきん。おばあさんの家に向かう途中で、オオカミに出会いました。
オオカミに話しかけられ「おばあさんのお見舞いに行く」と返事をした赤ずきん。オオカミはおばあさんにお花を摘んで持っていくよう、赤ずきんに言いました。
オオカミの言うとおり、赤ずきんはさっそくお花畑で色とりどりのお花を摘みました。
オオカミは赤ずきんと別れた後、大急ぎでおばあさんの家に行きおばあさんを丸呑みにしてしまいました。
今年のアイスチューリップは『赤ずきんちゃん』のストーリー仕立て。赤ずきんとおばあさんは一体どうなってしまうのでしょうか?