| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | 12月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | |||||
11月9日~15日までの1週間は『秋の全国火災予防運動』の期間です。あづみの学校ギャラリーで開催中の「火の用心!消防車両ミニカー展示」も、14日まで実施しています。

展示しているミニカーのほとんどはトミカ。最近はロングタイプの消防車両も増えてきています。

ディスプレイタイプのヴィンテージカーには、昔懐かしい救急車もあります。昔で言うライトバンタイプ。おじさんの子供の頃は、まだ走っていた記憶がありますよ。

ちびっ子に大人気の、ディズニーキャラクターのミニカーも。車に顔があるのもかわいいですね。

上の段は消防ヘリやドクターヘリ、下の段は外国の消防車や救急車です。
現在イルミネーションイベントで、あづみの学校も夜9時までご利用いただけます。ぜひお立ち寄りくださいね。