| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | 12月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | |||||
今朝の最低気温は0℃近くまで下がりましたが、風もなく穏やかな朝を迎えました。休園日の今日も、早朝からチューリップの球根植え付け作業が行われました。

すっかりお馴染みになった球根植え付けの様子。ラインを引いて球根を並べていきます。

並べ終わったら、1球ずつ丁寧に植えていきますよ。この場所も面積が広いので〝球根戦隊 シルバーズ〟の皆さんと造園屋さん全員での作業です。

先週の月曜日から球根の植え付けが始まりましたが、段々原っぱでは早くも9割方植え付けが終わりました。

しばらくして見に行くと、今度は小さな白い球根がびっしりと並んでいました。ムスカリの球根です。ムスカリの青い花が咲くと、チューリップの間を流れる川のようになります。

ムスカリの球根も、1球ずつ地道に植えていきます。段々原っぱが終わると、水辺の休憩所北側の林間や段々池北側に場所を移して、球根の植え付け作業が進められますよ。