小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
アーカイブ
 

消防車両ミニカー展示

堀金・穂高地区
2025年10月10日

11月9日~15日までの1週間は秋の全国火災予防運動の実施期間です。これに因み、あづみの学校ギャラリーでは『火の用心!消防車両ミニカー展示』を開催しますよ。

みんなの街を火災から守る、消防車や救急車などのミニカー約220台を展示。上段はドクターヘリやレスキューヘリ、消防飛行艇など。背景の写真は白馬村を飛行していたドクターヘリです。下段はディズニーキャラクターのミニカーたち。

外国の消防車や救急車などもあります。日本に比べ外国の消防車はゴツイ感じがしますね。救急車も箱型をしたトラックなど、映画でもよく見る姿です。

日本の消防車や救急車などがズラリと並びます。車種も古いものから新しいものまで様々。背景の写真は、安曇野市消防団出初式・分列行進の様子です。

上段ははしご車やヴィンテージカーの消防車。下段はポンプ車や特殊車両など。背景の写真は公園でもお馴染みの〝ルビーちゃん〟〝ちーたん〟〝おたまくん〟が、安曇野市消防団・分列行進を見学した時の写真。3年前のものですよ。

消防車両ミニカー展示は11月16日まで開催。消防車やミニカーが大好きなちびっ子たちは必見ですよ。もちろん大人のマニアの方も見に来てくださいね。