
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昨日の閉園後、ガイドセンター前を通り過ぎようとしたところ、自動販売機に何やらくっついているものを見つけました。もしかしてケロケロかな?
正体はアマガエルさんでした。喉が渇いたわけではありませんよ。自販機の照明に小さな虫がやって来るのを知っているのです。お利口さんですね。
すっかり日が暮れて駐車場を歩いていると、今度は足元にコクワガタが歩いているのを見つけました。昨日は急激に暑くなったので、隠れていた木の洞から出てきたのかもしれません。10月にクワガタに出会えるのは貴重な体験です。
そして休園日の今日、あづみの学校の屋外水槽を掃除していると、ワサビ畑の寒冷紗の上にメスのセスジツユムシがいました。長い触覚を揺らしていましたよ。
さらに掃除を続けているとミズカマキリを発見。時々屋外水槽にミズカマキリが泳いでいるのを見ることがあります。段々池の方から飛んで来るようです。昨日から今日にかけて、いろんな生き物に出会ったのでした。