小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
アーカイブ
 

紅葉進む

堀金・穂高地区
2025年10月21日

今日は曇りの1日でした。写真はお天気の良かった先週土曜日の様子です。池周辺では、カツラやオオヤマザクラなどの紅葉が進んでいます。

水辺の休憩所前でも2本のトチノキも黄葉が始まっています。左奥の丸い樹形の木もトチノキです。木によっても進み具合は少しずつ違ってきますよ。

黄色から褐色がかった黄色に変化するトチノキの葉。ズームしてみると枯れたような葉もあります。この夏の猛暑で傷んでしまったのかもしれませんね。

こちらはオオモミジ。全体が赤くなる木もあれば、黄色が多い木、緑から黄色・赤へのグラデーションが綺麗な木など、色付き方は様々です。

錦のような鮮やかな紅葉を見せることから名前が付いたニシキギ。果皮が裂けて出てきた朱色の種も、紅葉と一緒に楽しむことが出来ますよ。