| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 9月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
今日は休園日です。昨日1日続いた雨も上がり、晴れ間が広がりました。紅葉が進む公園ではイロハモミジが色付いています。先日植えたばかりのビオラの花壇の中では、小さなイロハモミジが赤く色付いていました。

そこから東へ少し歩くと「消防水利」の看板の横に、朱色に色付いたイロハモミジの木があります。野の休憩所の近くですよ。

さらに東側へ歩くと東屋があります。東屋の周辺にもいくつかのイロハモミジがあります。こちらの木は色付き始め。毎年真っ赤に紅葉します。

東屋から北側に歩くと野原の東端に出ます。ディスクゴルフのある芝生には早くも見頃になったイロハモミジ。ひときわ鮮やかなので良く目立ちますね。

そして段々原っぱのコスモスはまだ綺麗です。コスモスが見られるのは今月いっぱい。まだ見ていない方も、もう一度見たい方も最後に見に来てくださいね。