小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
カテゴリー
アーカイブ
 

焼きりんごづくり!

大町・松川地区
2017年11月23日

イルミネーション期間中の土日祝日の夜は、ナイト食体験を開催中です。

今日の体験は、今年からの新メニュー「焼きリンゴづくり」です♪

火にあたりながら、5分ほど鉄板の上でリンゴを焼くと、出来上がり!!!

DSC_2700

あったかくて、あまくて、おいしい♪ヽ(*゚∀゚)ノ★

DSC_2701

週末の夜は、あったかい食体験をどうぞ!!

詳しくは★コチラ★をご覧ください。

 

ぱくっ!

堀金・穂高地区

大きなエビをくわえるのはクランウェルツノガエル。

s-01

しばらく食欲不振だったのですが、おいしそうなエビに飛びつきましたよ。

s-02

ベルツノガエルはいつもおなかペコペコ。掃除中に手に噛みつくほどです。

s-03

あづみの学校理科洋室の特別展示『トロピカル クリスマス』で見てね。

 

のんびりお猿さん

堀金・穂高地区
2017年11月22日

今朝は-5℃台まで気温が下がりましたよ。冷え込みも真冬並みです。

午後からは、あづみの学校にお猿さんたちがやって来ました。今日はみんなで屋根の上でのんびり過ごします。

s-01

可愛い子猿ちゃんは、恥ずかしがってなかなか顔を見せてくれません。

s-02

大人たちも仲良くノミ取りです。

夕方にはどこかへ帰っていきました。今度はイルミネーションも見ていってね。

 

初積雪

堀金・穂高地区
2017年11月21日

今朝起きると、山は麓まで真っ白。公園も1㎝ほどの積雪がありましたよ。

s-01

落ち葉の上にも積雪。

s-02

黄色いヤマブキノにも雪。

s-03

ガマズミの赤い実にも雪の帽子。雪が積もると、公園も一気に冬の装いです。

 

 

初積雪❄

大町・松川地区

今朝は5cm程度積もり、今年初の積雪となりました!

園内も、真っ白の雪景色(⦿_⦿)

でも、日中は、お天気も良さそうなので、すぐに融けてしまいそうですが、ご来園の際は、気を付けてお越しくださいませ。

DSC_2597

 

インスタ映え

堀金・穂高地区
2017年11月20日

今流行りのインスタ映え。

s-02

イルミネーションはもちろん、特別展示『トロピカル クリスマス』でも。

s-03

たくさん撮ってアップしてね (*^。^*)

 

大町・松川地区イルミ

堀金・穂高地区
2017年11月19日

昨日から遊びに来てくれている、東京の看板息子のじょうたろう君。今日は芸術教室でパズル作りに挑戦。

s-01

今1番はまっているスターウォーズのキャラクターを描きました。何も見ないであっという間に描き上げましたよ。

s-02

午後からは園内散策。安曇野は今日初雪があり、終日チラチラ降っていました。モミジの紅葉も残りわずかです。

s-03

そして夕方からは大町・松川地区に移動してイルミネーション見学。堀金・穂高地区のブログで大町・松川地区を初アピールです (^_-)-☆

s-04

空中回廊の光のトンネル。300mほどの長いトンネルに感激です。

s-05

最後はインフォメーションセンターで、松ぼっくり木子(もっこ)と記念撮影。森の幼生ともお友達になりました。

明日は東京に戻ります。また来年暖かくなったら遊びに来てね。

 

東京からイルミ見学☆

堀金・穂高地区
2017年11月18日

東京からの常連さん、じょうたろう君が遊びに来てくれましたよ。

昼間はあづみの学校の芸術教室で〝木の実のリース〟作りに挑戦です。

s-04

いろんな木の実を選んで素敵なリースが出来ました。クリスマスに飾ってね。

s-01

そして、現在あづみの学校ギャラリーで展示中の『消防車両ミニカー展示』に、ルイジとグイドの消防車タイプを寄贈してくれましたよ。

s-02

さっそく〝カーズ〟のミニカーたちの仲間入り。賑やかになりました。

s-05

理科教室では、へんてこガエルたちのエサやり見学。アルビノクランウェルもお腹いっぱいで満足気。

s-03

夜はもちろんイルミネーション見学です。

今回初めての冬のイルミ。夏のイルミも見に来てくれたじょうたろう君。冬のイルミも満喫してくれたかな?

 

紅葉、終盤です

大町・松川地区
2017年11月17日

今朝は冷え込み、霜が降りました。

昨日は、園内もパラパラと雪が降っていましたが、今朝の北アルプスの山々は、真っ白の雪化粧でした。

DSC_2543

園内の木々もパラパラ葉っぱを落とし、そろそろ紅葉も終盤のようです。

DSC_2536

日に日に、寒さも増して、これから冬の季節が始まります・・・。

DSC_2539

DSC_2546

DSC_2547

 

 

冷え込みました

堀金・穂高地区

今朝は-3.8℃、厳しい冷え込みになりました。標高の高い公園は冬間近です。

s-01

そんな寒い朝でもお猿さんは元気。第2駐車場の植え込みで日向ぼっこ。

s-02

そして16時からはイルミネーション。あづみの学校の屋外水槽もライトアップ。

s-03

暗くなるときれいに見えますよ。あづみの学校は21時までご覧いただけます。