小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
アーカイブ
 

コスモスあと2日✿

堀金・穂高地区
2017年10月13日

『秋コスモスの花フェスタ』はあさってで終了です。今年は最後まで見頃が続きましたよ。

s-01

最終日の15日は、13:30から〝コスモス摘み取り体験〟が実施されます。

s-02

なので、きれいなコスモスが見られるのは、明日とあさってのお昼まで。

s-03

早いうちに、好きなお花をチェックしておいてくださいね (*^。^*)

 

ヤマメの入れ替え

堀金・穂高地区
2017年10月12日

今日、あづみの学校理科教室の山地里山水槽に、新しいヤマメが入りましたよ。

s-01

去年生まれのピチピチヤマメちゃん。

s-02

養殖のヤマメは2年で成熟し、産卵後は死んでしまいます。なので今までのヤマメは予備水槽で余生を送ります。

s-03

玄関ホールの安曇野湧水水槽には、新しい信州サーモンも仲間入りしましたよ。

数日は雨の予報。あづみの学校にお魚を見に来てくださいね (*^。^*)

 

火の用心!消防車両ミニカー展示

堀金・穂高地区
2017年10月11日

来月、11月9日~15日の期間は『秋の全国火災予防運動』が実施されます。

s-01

これに因み、あづみの学校ギャラリーでは〝火の用心!消防車両ミニカー展示〟を開催します。

s-02

みんなの街を火災から守る、消防車や救急車のミニカー約130台を展示。

展示期間は11月19日(日)まで。みんな見に来てねー ヽ(^o^)丿

 

2017年 紅葉色づき始め

大町・松川地区

10月に入り、園内もデイキャンプ場など日当たりの場所の木々から徐々に色づき始めました!

デイキャンプ場で、紅葉を楽しみながらBBQはいかがですか!?

これから徐々に、モミジ等の広葉樹、続いて、カラマツの紅葉がお楽しみいただけます。

コチラのブログにて、紅葉の見どころなどを発信していきます!!

お楽しみに☆

DSC_1276

DSC_1237

DSC_1288

 

 

 

コキア見頃✿

堀金・穂高地区
2017年10月10日

今日は休園日です。

s-02

穂高口ゲート南側のコキア坊やたち、真っ赤に色づきました。

s-03

コキア越しに、見晴らしの丘のアゲラタムやケイトウの花畑も見えますよ。

s-04

引き続きコスモスも見頃です。見どころたくさんですよ (*^。^*)

 

チャレンジスポーツコーナー

大町・松川地区
2017年10月9日

スポーツの秋!公園では、「チャレンジスポーツコーナー」開催中です。

アルプス大草原では、バトミントン、テニス、スカッシュの要素を取り入れたラケットスポーツ「クロスミントン」!

DSC_1144

アルプス広場では、誰でも魔球が投げられる!?野球を原型として考案されたスポーツ「ウィッフルボール」!

DSC_1177

どちらも、セルフサービスの無料で楽しめます。

体育の日の今日は、青空の下で、親子、お友達同士、カップルと、大人から子供まで、体を動かして楽しんでいただきました♪

11月5日(日)までの開催です!

 

3連休最終日

堀金・穂高地区

昨日に続き今日も秋晴れのお天気。暖かくて半袖でも大丈夫でしたよ。

s-01

サンパチェンスの水上花壇は、イルミネーション設置のため今日で最後です。

s-02

ふれあい動物園も今日で終了。リスザルさんもお疲れ様、また今度ね。

s-03

コスモスは見頃です。明日は休園日、またあさってから見に来てくださいね。

 

Outdoor Park Part2

堀金・穂高地区
2017年10月8日

段々原っぱので行われているのは、ロープで木登り〝ツリーイング体験〟

s-01

こちらはバルーンアート。上手に作れるかな?

s-02

ふれあい動物園では大きなボールパイソンに、子供たちもおっかなびっくり。

s-03

ツリー・フレンドシップフェスティバルは明日までですよー ヽ(^o^)丿

 

「森の健康ウォーキング」と「ランニング教室」

大町・松川地区

「森の健康ウォーキング」と「ランニング教室」を開催しました!

お天気もよくなり、スポーツ日和となりました♪

「森の健康ウォーキング」では、1時間半ほどかけて園内を5kmほど歩きます。森や、川辺を歩き、途中、自然観察をしたり、ストレッチ、エクササイズを行いました。

DSC_1100

「ランニング教室」では、正しい走り方を理解し、リフレッシュの森でクロスカントリーを体験して頂きました。

IMG_7748

森の中を、気持ちよくランニング、ウォーキングしていただき、また、エクササイズなど先生に教えていただき、とても有意義な時間となりました(^-^)

DSC_1139

みなさんも、公園でランニング、ウォーキングはいかがですか!?これからの季節、おすすめです!!

 

ふれあい動物園

堀金・穂高地区
2017年10月7日

野の休憩所前に『ふれあい動物園』がやって来ましたよ。

s-01

リスザルさん、こんにちは。

s-02

今回はネコちゃんたちと触れ合うこともできますよ。

s-03

ふれあい動物園は、あさって9日(月)まで。みんな遊びに来てねー ヽ(^o^)丿