| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 2月 | 4月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
3月14日はホワイトデー。ホワイトデー直前に可愛らしいチュッチュを披露してくれたのは、キッシング・グーラミィです。今日は、日中に何度かチュッチュするところが見られましたよ。

ホワイトデーにふさわしく、色白でチュッチュまでする熱帯魚。本当の所、このチュッチュは甘い愛情表現ではなくオス同士の喧嘩。公園のリピーターさんなら、とっくにご存じですね。

チュッチュを見るには、まず他魚を追いかけまわす個体を探します。しばらく繰り返すうちに「喧嘩買うぞ」という個体が現れたらチュッチュの可能性があります。少なくとも30分は粘りましょう。

〝チュッチュするお魚 キッシング・グーラミィ〟の展示は明日3月12日(日)まで。運良くチュッチュが見られたら恋愛成就?ラストチュッチュを見逃さないでくださいね。

そしてあづみの学校の多目的ホールでは、絵本の読み聞かせ「お話シアター」もありました。明日12日(日)も、11:00~11:30と13:00~13:30の2回実施されますよ。