
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | 4月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
今日は午前中日差しがありましたが、午後からは曇り空。夕方には小雪がチラついています。マンサクやアカバナマンサクは雪の中で花を咲かせていますよ。
マンサクはクルクルリボンの花弁がだいぶ伸びました。ここまで伸びると寒くても巻き戻ることはありません。真っ白な雪の背景も素敵ですね。
アカバナマンサクも花弁が伸びています。一番低い枝は雪から出ています。よく見ると左側の雪の中に、赤い花が埋もれているのがわかりますよ。
フクジュソウの花がある場所は雪が融けていました。知らない間に随分と草丈が伸びています。先週の暖かかった時に一気に伸びたのかもしれません。
池横の東屋の北側にあるロウバイ。こちらは一部咲き始めです。蝋細工のような肉厚の花弁が開きかけています。
他にも大きく膨らんだ蕾がたくさん枝に付いています。来週気温が上がると開花も進みそうですね。ロウバイの花の芳香も楽しんでくださいね。