
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | 4月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
今日は休園日です。昨日に引き続き、晴れの穏やかなお天気になりました。水辺の休憩所北側(古墳南側)のフクジュソウも大きく成長しています。
草丈が伸びて葉もたくさん出てきています。地面から出たばかりの時と比べると、花弁の開き具合が少し小さくなっているようですよ。
こちらは先ほどの場所から北側。古墳北側の花壇と野原に渡る橋の間にある部分。特に名前はない場所ですが、こちらでもフクジュソウが咲いています。
毎年、古墳南側の場所よりも少し遅く開花します。 花弁を大きく開いている姿はパラボラアンテナのようですね。日差しを花全体で受け止めているようです。
まだ蕾から開花したばかりの株も多く見られますよ。芝生や草に埋もれている蕾もあるので、踏まないように観察してくださいね。