| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 2月 | 4月 » | |||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 31 | ||||||
今日は春の雪になりました。開園前に除雪したガイドセンター前広場も、すぐに真っ白に。そして雪の中の登場は、お馴染みの〝おたまくん〟です。

まだブログで案内していませんが、土曜日から『交通安全ミニカー展示』も始まっています。展示し忘れたミニカーを置くのを手伝ってもらいましたよ。

楽しみだった「こまのサーカス」にも参加して、〝こまのおっちゃん〟と一緒にディアボロに挑戦。投げ上げる技が何度も出来て、とても嬉しかったのです。

この冬は雪が少なかったので、今シーズン初めてのそり滑りになりました。河畔の広場の斜面を勢い良く滑ります。長い距離も一人で滑れるようになりました。

斜面の下ではコブになった所でジャンプ。バランスを崩して転んでも平気です。何回も滑って、滑走最長距離の記録更新にチャレンジしましたよ。

最後にクリオネも見学。初めて見るクリオネの感想は、「小さくて赤ちゃんみたい」だそうです。今日も1日たくさん遊んで大満足の、おたまくんなのでした。
南岸低気圧の影響で朝から雪が降っています。開園時間直前になって降りが激しくなってきました。


あっという間に白銀の世界。きのうまでは茶色い景色だったのですが。
早速、雪だるまも登場!


御来園の道中、園内の散策、どうぞ気をつけて名残雪をお楽しみください。