| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 2月 | 4月 » | |||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 31 | ||||||
公園は先日降った雪で覆われています。段々原っぱも一面の雪景色。春の雪は融けやすいのですが、昨日は気温が低く曇っていたので、まだ残っているのです。

湿った重い雪はサル除けネットを圧し潰します。雪が残っている時はいいのですが、融けてしまうとお猿さんに狙われます。早めの補修が必要になりますよ。

池の縁には動物の足跡が点々とついていました。歩幅が一定で右や左に歩いているのは、ホンドタヌキの足跡かもしれませんね。

こちらは、あづみの学校多目的ホールの『絵本の広場』です。ぬいぐるみが増えて机や椅子を占領していたので、ぬいぐるみコーナーを設置しました。

絵本のコーナーはこの通りスッキリ。親子でゆっくりと楽しんでくださいね。9日の11:00からは、人形劇「おじいちゃんとたぬき」が上演されますよ。