小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
カテゴリー
アーカイブ
 

“雪の巨大すべり台”やってるよ!

大町・松川地区
2013年2月3日

昨日はこの時期としては異常な暖かさで、公園の雪もだいぶ緩みました。
雪遊びには向かないコンディションでしたが、“雪の巨大すべり台”と“雪の巨大迷路”初日、たくさんの方に来て頂きました。

今日はと言うと…、緩んだ雪が凍ってツルツルの状態。
園路が歩きにくくご迷惑をお掛けしました。
でも、“雪の巨大すべり台”はツルツルでよく滑ること!
スピードも出て、ずーっと遠くの方まで滑っていくので、体験された方もスリルと興奮を味わったのでは!?
この“雪の巨大すべり台”は、“雪の巨大迷路”と併せて3月10日(日)までの予定で、毎日無料で体験出来ます。
ぜひ一度挑戦してみてください☆
詳しくはコチラ⇨

 

ポップコーン大盛況

堀金・穂高地区
2013年2月2日

毎週土日祝は食の振る舞いイベント実施中
本日は先週に引き続き、ポップコーンの振る舞いを行いました。

ポップコーンの振る舞いは13:00~と14:30~の1日2回(100食/日)ですが、朝11時からスタッフが作り始めるため、あづみの学校内は1日中イイ香り♪

味は「塩」だけでなく、「チーズ」「塩バター」「シュガー」「しょうゆバター」と5種類あり、お客様自身で味付けできます。

お子様だけでなく大人にも大好評のポップコーン☆ぜひご賞味ください☆

 

ついに!!明日から登場です☆

大町・松川地区
2013年2月1日

こんにちは
大町・松川地区です。

ついに!!
明日 2月2日㊏より
雪の巨大迷路
雪の巨大すべり台
☆オープンです☆

雪の巨大迷路は
一足お先に☆
写真をお披露目しちゃいます。
昨年よりもバージョンアップしています♪

昨年 大人気だった
雪の巨大迷路にプラス!!
今年は雪の巨大すべり台も♪

ドキドキ☆ワクワクがいっぱいの園内です♪
雪遊びの体験はすべて無料です。
(入園料のみ)
ぜひ挑戦してみてください☆

 

わーい!節分だ!豆まきだ!

堀金・穂高地区
2013年1月31日

 2/3(日)は節分豆まきがありまーす。

 アルプスあづみの公園の豆まきは、ちょっと特殊です。
というのは、昔ながらの豆まきの再現だからです。
いうなれば、地味?なのです。

しかし、今年はチョット違います。
そうです、公園ともかかわりの深いあの「おとめコーポレーション」の3人が参加してくれるからです。

昔ながらの豆まきの後には、会場を移して”福まき”もあります。

「おとめコーポレーション」なるみちゃんも、ご自身が担当するラジオ番組でいつも宣伝してくれてましたっけ。。。
ありがとう!

 

先週、開催の“花炭づくり”の様子♪

大町・松川地区
2013年1月30日

こんにちは♪

大町松川地区です♪

森の体験舎クラフト体験では、1月26日と27日に“花炭づくり”という体験プログラムを開催しました♪

写真は体験の様子です。“花炭づくり”は、材料を選び、その材料を炭にしてから、飾りつけをしていくという体験で、体験したお客様は出来上がった炭をどのように飾り付けるかを熱心に考えながら、体験されていました♪

出来上がった作品は、それぞれとても個性があり、とても上手にできていました♪

次回、開催する時はぜひご参加くだい♪

 

そり遊びを楽しもう!

堀金・穂高地区
2013年1月29日

こんにちは☆
堀金・穂高地区よりお届けします!

きょうは、山々もくっきり見えるくらいとてもいい天気です。雪が太陽の光でキラキラと輝いています♪
さて、本日より、そりの貸し出しが堀金・穂高地区でも始まりました~!今年は昨年より雪の量が多く、雪遊び、そしてそり遊びを楽しんでいただけます。そりの貸し出し期間は、雪の状況によって変わりますので詳しくはお問い合わせください。

写真は、現在そり遊び場となっている河畔の広場です。夏にはマシュマロドームが登場していたところになります。多少急な斜面になってますので、遊ぶときは気を付けて遊んでくださいね☆怪我のないように楽しく遊びましょう。

また、外遊びだけでなく室内遊びが楽しめる『あそびのがっこう』が現在開催中です!!こちらも皆様のお越しをお待ちしております。

 

そば振る舞い大盛況!

大町・松川地区
2013年1月27日

今日のあづみの公園 大町・松川地区は、穏やかに晴れて気持ちのいい1日でした。
スキーウェアを着込んで、雪遊びの準備万端のご家族がたくさんいらっしゃっていました♪

そんなみなさんに、今日はおそばの振る舞いをさせていただきました。
本格手打蕎麦にツユをかけて、ズズズッと頬張れば、みんな笑顔で「おいしい!」
お漬物も付いて、たくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございました。

次回は2月24日(日)に開催しますので、今日来られなかった方、もう一度食べたいという方はぜひお越しください\^o^/
詳しくはこちら⇨

 

あそびのがっこう 開校しました!!

堀金・穂高地区
2013年1月26日

こんにちは☆
本日からあづみの学校にて『あそびのがっこう』がはじまりました! 

段ボールでつくった遊具やブロック玩具「LaQ」、ボールプールや積み木などあづみの学校内は遊び場がいっぱい。

暖かい室内でチビッ子たちは走ったり、登ったり、揺れたり、滑ったり、寝転んだり、工作したり・・・と色んな遊びを楽しんでました。

今後も駄菓子屋さんやポップコーンの振舞いなどの休日限定イベントが目白押し♪
明日は先日大雪で中止となった「こまのおっちゃんのこまのサーカス」がありますので乞うご期待!!

 

スノーチューブライドでスリル満点(>_<)

大町・松川地区
2013年1月25日

こんにちは☆
大町・松川地区です(*^_^*)

昨年、好評だった「スノーチューブライド」がさらにパワーアップして帰ってきました(>_<) パワーアップのわけは・・・・・・・・写真にあるスノーモービルです!!!! 昨年はバギーでの運行でしたが今年は力のあるスノーモービルに変更しました\(^o^)/ ぜひ、パワーアップしたスノーチューブライドを当公園にてご体験ください☆ ※乗車は整理券制となっています。混雑状況により利用できない場合がございます。   また、コースの融雪状況、天候により運休となる場合がございます。   詳しくはホームページをご覧ください。

 

ガイドセンターを抜けるとそこは。。。

堀金・穂高地区
2013年1月24日

 14日に降った大雪がたっぷり残る公園ですが、お蔭様ですてきな庭が出現しました。

ガイドセンターを抜け、園内へ一歩足を踏み入れると。。。
ご覧のようなすてきな景色に出会えます。

まるで京都の石庭のような。。。
ちょっと感動します!

実はこれ、清掃担当者の粋なはからいなのです。
公園関係者にはロマンチストが多いのです。