小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
アーカイブ
 

チューリップの花畑

堀金・穂高地区
2011年5月20日

こんにちわ(^o^)
先週の14、15日に開催されましたチューリップの花畑での「チューリップの花摘み体験」はたくさんの方にご参加いただき大盛況でした!ありがとうございました笨ソ
なんといってもチューリップの品種、150!色とりどりで、きれいでした♪名前も珍しいものがありました。例えば「サッポロ」こちらはユリ咲きの白、「ジャズ」こちらもユリ咲きの紫、「ファンシーフリル」は名前の通りフリルのようで、フリンジ咲きのピンク、サッポロの立札を最初見た時、思わず札幌が浮かびました。。。

只今、堀金・穂高地区では「ヤマツツジ・レンゲツツジ」などがきれいに咲いて園内を彩ってくれています。ご来園の際には少し足を止めて、ご覧になってみてくださいね☆

 

お急ぎください、あとわずか…

堀金・穂高地区
2011年5月19日

 好評のクラフト「ちっちゃい鯉のぼり」は、いよいよ来月の5日で終了です。
人気の秘密はその可愛らしい姿にあるようで、体験の要望が殺到しています。
22日(日)は無料入園日!この機会にあなたもお一つ作ってみてはいかがでしょうか。

 22日はこのほか「凧あげ大会」「手打ちそばの振舞い」「和太鼓公園」などイベント盛りだくさん!

ツꀀ ご家族そろって是非お出かけください。♪♪♪

 

新緑の散策体験

大町・松川地区
2011年5月18日

四季折々の自然が楽しめる森の散策体験。今の時期は、カラマツなどの新緑に公園全体が覆われ、清々しく気分も爽快。

公園サポーターがお好みに応じてご案内しますので、皆様お気軽にご参加ください。

   『森の散策体験』 詳しくはこちら

 

草餅をつくろう!

堀金・穂高地区
2011年5月17日

こんにちわ(^o^)朝は小雨がパラついていたんですが、お昼近くになり段々とお日様が顔をのぞかせています♪

さて、5/15(日)のお小昼は特別メニューとしまして「草餅をつくろう! 」を行いました!この草餅は、もち米を軽くつぶして、その上に、1コは餡子をのせ、もう1コはきなこをまぶして作りました。皆、出来上がりに大満足!楽しく作ると美味しさもまた格別になりますね☆

 

スクラップブッキング教室

堀金・穂高地区
2011年5月15日

こんにちわ(^o^)
本日は堀金・穂高地区でスクラップブッキング教室が開催されました!
どんな教室かと言いますと、お気に入りの写真をペーパークラフトを使って飾り付けていきます♪写真の貼ってある台紙に、例えば色画用紙をHappy Birthdayと切り抜いて貼りつけ、更に飾り用のストーンなどを使って、デコレーションしていきます。参加された方の作品を少し拝見させていただいたんですが、それぞれに思い出の一枚が可愛らしく、カッコよくデコレーションされてました。
スクラップブッキング教室は今後も定期的に開催されますので、みなさまぜひメールマガジンを登録していただいて今後の教室開催のお知らせをお待ち下さい♪

 

森林の中の彩り

大町・松川地区
2011年5月14日

大町松川地区では、この1週間で急速に緑が増えてきております。公園の日々の変化を職員として、噛み締めている今日この頃ですが、そのような変化の中でも今日は、森林の中の彩りの風景を1枚。

森林の中にまでミツバツツジが咲いております。ヤマツツジももうすぐ開花しそうです。
園路をお進みいただく際に、ふと森林の中に目を向けてください。華麗な彩の森を見に来ませんか?
おすすめです!!

 

チューリップの花が♪

堀金・穂高地区
2011年5月13日

こんにちわ(^o^)今日は、春らしい暖かな日差しの中、お客様も大勢見えられ賑わいました☆マシュマロドームや大玉で元気に遊ぶ園児さんやご夫婦で園内を散策されている方、色んな方が公園を楽しんでくださってました。
さて、いよいよ明日、明後日とチューリップの花摘み体験が開催されます♪チューリップの切り花をお一人様10本までお持ち帰りいただける体験です。さきほど、天気予報を確認したのですが晴れの予報笘€春を摘みにどうぞいらっしゃってくださいね。皆様のお越しをお待ちしております。
※チューリップは、なくなり次第終了になります。

 

お客様いらっしゃーい!

堀金・穂高地区
2011年5月12日

 アルプスあづみの公園は団体シーズンを迎えています。
この時期は連日、県内外の学校や幼稚園・保育園でにぎわいます。
今日もキャンプ帰りに寄っていただいた小学校や養護学校の子どもたちの元気な声にあふれていました。

 そこでお客様に楽しいひと時を過ごしていただく為に、プログラムやイベントの打合せは欠かせません。
和気あいあいと時には喧々諤々と話し合いが行われます。
公園を支える地域ボランティアの活動、おもしろそうだと思いませんか。

 興味のあるそこのあなた!
        一緒に活動しませんか?

 

お茶席を楽しもう!

堀金・穂高地区
2011年5月10日

こんにちわ(^o^)ご存じでしょうか?先週の日曜日に開催しました「お茶席を楽しもう!」、堀金・穂高地区では、春から秋にかけて月に1回ほどですがを開催しております。

なかなかお茶席というと、格式が高いイメージを抱く方が多いですが、気軽に立ち寄ってお茶を楽しんでいただけますよ♪日本の文化、お茶を身近に感じていただけたらと思います。次回開催日は6月12日(日)です。どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。お待ちしております。

時 間:10時00分~15時00分
体験料:200円/人

 

チューリップの花畑♪

堀金・穂高地区
2011年5月8日

ゴールデンウィーク中は連日たくさんのお客様にご来園頂きまして、誠にありがとうございました。特に今年の目玉の一つである150品種・11万本のチューリップは大好評でした!段々原っぱ下のチューリップの花畑では、記念撮影をされる方々も多く、春のあづみの公園の風景をお楽しみいただき、とても嬉しかったです♪

5月14日(土)・15日(日)にはチューリップの切花をお持ち帰り頂ける「チューリップの花摘み体験」が開催されます。みなさま、ぜひご来園ください。