今日から5月。爽やかな初夏の季節に現れたのはオオルリ。東南アジアで越冬し、4月~5月にかけて夏鳥として渡来します。

鮮やかな瑠璃色はオス。光の当たり具合で瑠璃色の濃淡が変わります。正面を向くと、真っ白なぽっこりがお腹が可愛いのです。
ウグイスやコマドリと共に〝日本三鳴鳥〟としても知られ、抑揚のある美しい鳴き声はその中でもNo.1?

飛来してしばらくは、見通しの良い林の周辺で複数のオスの姿を見ることが出来ますが、もうしばらくするとペアになって森の中で繁殖します。
オオルリの写真で、皆さんにも幸せのおすそ分けです。