小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
アーカイブ
 

新雪のスノーシュー

大町・松川地区
2019年1月22日

今日は、午前中は雪が降っていました。20cm程積もりました。

雪の降ったあとは、新雪の上を歩く「スノーシュー」「歩くスキー」がお勧めです。平日は、静かな白銀の森を散策できます!!

スノーシューは、おすすめエリアで「スノーシュースタンプラリー」も開催しています。3つのスタンプを集めると公園オリジナル缶バッジをプレゼント♪

歩くスキーは、アルプス広場までのおすすめコースがあります。

土日祝日は自然サポーターさんが、おすすめコース、エリア以外の穴場へのご案内もありますよ!

レンタル無料、初めての方も大歓迎です!雪が降ったらあとには、ぜひご来園ください(*^_^*)

DSC_6638

◇◆そりゲレンデ情報◆◇

〇アルプス大草原:滑走可

〇アルプス広場:滑走可

◇◆キッズボードパーク◆◇

〇滑走可

◇◆スノーシュー◆◇

〇利用可

◇◆歩くスキー◆◇

〇利用可

 

雪が降っています

大町・松川地区
2019年1月20日

今日は朝から雪が降っています。

この雪で、雪の少なくなったそりゲレンデも、ご利用いただけます。

歩くスキーとスノーシューは、まだ雪が少ない部分もありますが利用可能です。

今日も「雪中宝探し」は開催です!!

DSC01374

◇◆そりゲレンデ情報◆◇

〇アルプス大草原:滑走可

〇アルプス広場:滑走可

◇◆キッズボードパーク◆◇

〇滑走可

◇◆スノーシュー◆◇

△一部利用可

◇◆歩くスキー◆◇

△一部利用可

 

冬の公園で遊ぼう!

大町・松川地区
2019年1月19日

今日から「冬の公園で遊ぼう!」が始まります。

そりゲレンデでは、スノーレーサーやスノーチューブなどいろんなそりがレンタル無料です。

キッズボードパークもオープンし、立乗りそりもご利用いただけます。

歩くスキーとスノーシューは、全体的に雪が少ないのでご利用いただけない箇所もあります。「スノーシューウォーキング」は開催です。事前予約でしたが、当日受付も行います!!

今日、明日は、「雪中宝探し」が開催されます。ご参加、お待ちしています!

DSC01372

◇◆そりゲレンデ情報◆◇

〇アルプス大草原:滑走可(積雪4cm)

〇アルプス広場:滑走可(積雪14cm)

◇◆キッズボードパーク◆◇

〇滑走可

◇◆スノーシュー◆◇

△一部利用可

◇◆歩くスキー◆◇

△一部利用可

 

雪が降りました

大町・松川地区
2019年1月18日

夜から朝にかけ、雪が降りました。積雪は5~10cmほどです。

アルプス大草原のそりゲレンデは、復活!!アルプス大草原、アルプス広場ともに、そり遊びができます♪

明日からは、「冬の公園で遊ぼう!」が始まります。

入口広場のキッズボードパークでのボードの貸出も開始予定です。

あづみの公園での雪遊びをお楽しみください!

DSC01370

◇◆そりゲレンデ情報◆◇

〇アルプス大草原:滑走可(積雪10cm)

〇アルプス広場:滑走可(積雪18cm)

※そりのレンタルはセルフサービスとなっております。

◇◆キッズボードパーク◆◇

×1月19日開始予定

◇◆スノーシュー◆◇

×使用不可

◇◆歩くスキー◆◇

×使用不可

 

公園に「トラさん」来る!

大町・松川地区
2019年1月14日

「トラ」さんといっても虎斑模の鳥「トラツグミ」です!

なかなかお目にかかれない鳥ですが、自然サポーターさんが見つけました!!

トラツグミは夜に「ヒーーー、ヒーーー」と不気味に鳴くことから、「鵺(ぬえ)」と呼ばれ恐れられていました。

でも、実際にはきれいな鳥です。

公園にきたら会えるかも!?

 

アルプス広場のみ滑走可!

大町・松川地区
2019年1月13日

アルプス大草原では芝生が見えてしまい、そり遊びできません(>_<)

そり遊びは、アルプス広場をご利用ください!

今日はお天気も良さそう。運動不足になりがちな冬場は、園内散策がおすすめです♪

ご来園、お待ちしています!

DSC01365

◇◆そりゲレンデ情報◆◇

×アルプス大草原:滑走不可

〇アルプス広場:滑走可

※そりのレンタルはセルフサービスとなっております。

◇◆キッズボードパーク◆◇

×1月19日開始予定

◇◆スノーシュー◆◇

×使用不可

◇◆歩くスキー◆◇

×使用不可

 

そり遊びできます♪

大町・松川地区
2019年1月12日

そり遊びはまだまだできます!

ただし雪が少なくなっており、積雪の状況により中止になる場合もありますのでご了承ください。

DSC01364

 

また、この3連休は「ハートの迷路」が復活開催!

合わせてお楽しみくださいね♡

 

◇◆そりゲレンデ情報◆◇

〇アルプス大草原:滑走可(積雪2~3㎝)

〇アルプス広場:滑走可(積雪5㎝)

※そりのレンタルはセルフサービスとなっております。

◇◆キッズボードパーク◆◇

×1月19日開始予定

◇◆スノーシュー◆◇

×使用不可

◇◆歩くスキー◆◇

×使用不可

 

 

 

雪が積もりました!

大町・松川地区
2019年1月9日

今朝は雪が積もりました!アルプス広場では新雪19cmです。

道路、園路も除雪しておりますが、気を付けてお越しください。

そりゲレンデはオープンしておりますが、キッズボードパーク、スノーシュー、歩くスキーは準備中の為、1月19日(日)から貸出予定です。もうしばらくお待ちください。

DSC01358

◇◆そりゲレンデ情報◆◇

〇アルプス大草原:滑走可(11cm)

〇アルプス広場:滑走可(19cm)

※そりのレンタルはセルフサービスとなっております。

◇◆キッズボードパーク◆◇

×1月19日開始予定

◇◆スノーシュー◆◇

×使用不可

◇◆歩くスキー◆◇

×使用不可

 

イルミネーション最終日!

大町・松川地区
2019年1月6日

今日は、今年度のイルミネーション「TWIN ILLUMINATION 光の森のページェント アルプス一千の煌めき」の最終日!名残惜しいですが、ハートいっぱいのイルミネーションも見納めです。

イルミネーション最後のステージイベントは、「魔法使いアキットのマジックショー」です!

DSC_6332

毎年、大人気のアキットさんが今年もやってきました!!不思議で楽しく、そして心温まるショーは、一度見るとファンになってしまいます❤

アキットさん、今年もありがとうございました!

DSC_6448

そして、11月から始まったイルミネーションにも、たくさんのご来園ありがとうございました(^^)/

大町・松川地区では終了ですが、堀金・穂高地区では1/12(土)~14(月・祝)も開催です。

 

1月6日積雪情報

大町・松川地区

昨日に引き続き、今日もアルプス広場は滑走可能ですが、アルプス大草原のそりゲレンデは、滑走不可です。

 

また、本日でTWIN ILLUMINATION 光の森のページェント は最終日となります!

さらに夕方からは、「魔法使いアキットのマジックショー」「おしるこづくり」もございます。

是非夜まであづみの公園を満喫してくださいね♪

 

◇◆そりゲレンデ情報◆◇

×アルプス大草原:滑走不可

〇アルプス広場:滑走可

※そりのレンタルはセルフサービスとなっております。

◇◆キッズボードパーク◆◇

×1月19日開始予定

◇◆スノーシュー◆◇

×使用不可

◇◆歩くスキー◆◇

×使用不可