
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
「Park & Art special events in winter 2018 ヒカリのキリュウダマ!!」を開催しました!
インフォメーションセンター前には、は音に反応して光る3.5mのキリュウダマが登場!大きなキリュウダマは迫力もあり、子供たちの元気な声にピカピカ光ります☆
森の体験舎では、参加者がキリュウダマに光を入れて光らせたあと、インフォメーションセンターに向かって、みんなで転がします!イルミネーションのなかをヒカリのキリュウダマがゴロゴロ転がります。最後はインフォメーションセンターの音に反応するキリュウダマの隣に置かれました!
イルミネーションと「Park & Art 」、スペシャルイベントでした♪
イルミネーションの土日祝日は、ナイト食体験を開催しています!
定番の「ナイト竹巻きパン」「おしるこづくり」に加え、今年の新メニューは「マシュマロソフトクリーム」!!
アイスクリームコーンにマシュマロを入れ温め、とろ~りしたマショマロにチョコやハートシュガーをトッピング♪
見た目もかわいいスイーツです(*^_^*)
イルミネーションも飾られた森の体験舎の大炉で、火で体も温まりながらおいしい食体験をお楽しみください。
ナイト食体験のスケジュールは☆こちら☆をご覧ください。
11/3から「TWIN ILLUMINATION 光の森のページェント」が始まりました!
今年のテーマは「アルプス一千の煌めき」です。
大町・松川地区は「日本最多※500個!光のハート」、堀金・穂高地区は「日本最長※500m!光のトンネル」。
両地区合わせて“一千の煌めき”2つの日本一があづみの公園に!
※日本最長500mの光のトンネル、日本最多500個の光のハートはH30.9.30現在(主催者調べによる)
大町・松川地区の見どころは・・・
全長20m!相性占いができる巨大ハートのグランドイルミネーション
空中回廊は煌めく空中トンネルやハート模様のプロジェクションライト。
空中回廊下には「奇跡のハート&クローバー」が!必見です☆
来年1月6日までの開催!イルミネーションイベントも盛りだくさん♪
詳しくは☆★コチラ★☆
ご来園、お待ちしています(^_^)/❤
今日は「アルプスあづみのカップ」「バイクトライアルパフォーマンス」「ファットバイク体験」と自転車イベントが盛りだくさん!
「アルプスあづみのカップ」は2才~6才までの未就学児のランニングバイクレースです。
今年は春、夏と開催し、今日は3回目の開催です。
常連の方は、木々に囲まれたマウンテンバイクパークを新緑~紅葉までシーズンごと景色も楽しんでいただけたのではないでしょうか。
そして、レースごと成長していく子供達の姿も感じました!!
「バイクトライアルパフォーマンス」では有薗啓剛さんと守上大輔さんのワールドクラスのスゴ技を見せていただきました!!自転車ジャンプ!すごい!!
「ファットバイク体験」はアルプス広場で開催!秋晴れの芝生の上で気持ちよく走りました。
極太タイヤで普通の自転車とは違う乗り心地の自転車に、参加者は興味津々!
ファットバイク体験は冬も開催予定です。お楽しみに☆