小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
アーカイブ
 

2018年☆ミツバツツジ咲き始め

大町・松川地区
2018年4月14日

森の体験舎前では、ミツバツツジが咲き始めました!

日当たりのよい所では、もう満開☆

つぼみも大きくなってきています。

今年は、暖かい日が続き、例年より開花が早そうです。

DSC_6790

 

雨のスイセン花畑

大町・松川地区
2018年4月11日

今日は、あいにくの雨のお天気ですが、先週からスイセンの開花も進んでいます。

雨のため、しっとりとしていますが、6品種が満開です。

先週、満開となった「タマラ」「アイスフォーリス」に続き、

「オレンジジュリー」

オレンジジュリー

「エクセプション」

エクセプション1

「アイスキング」

アイスキング2

「コーニッシュキング」

コーニッシュキング2

が満開です♪

 

アルプスあづみのFUNトレイルフェスタ2018

大町・松川地区
2018年4月8日

「アルプスあづみのFUNトレイルフェスタ2018」を初開催しました!

今朝は、雪も舞うような寒いお天気でしたが、スタート時にはお日様も顔を出し、走りやすいコンディションとなりました(*^_^*)

トレイルランは、舗装路以外の山野を走ります。今回は、これからトレイルランニングを始めてみたい!という方はもちろん、これから何か運動やアウトドアを始めたいという方も気軽にお越しいただけるような初心者向けの大会です。小さなお子様から、ご年配の方まで、ご参加いただきました!

DSC_6346

お天気も良くなり、春の花の咲いた園内を楽しみながら、快走♪

DSC_6417

DSC_6469

講習会や、じゃんけん大会もあり、和気あいあいとした大会となりました。

みなさんも、トレイルラン、ランニング始めてみませんか!?

園内は、おすすめランニングコースです!!

DSC_6499

 

春のお花が咲いています♪

大町・松川地区
2018年4月6日

レストラン前では、「カタクリ」、「キクザキイチゲ」が咲いています!

DSC_6303

園内各所では、「ダンコウバイ」も咲いています!

DSC_6297

DSC_6298

園内の桜は少ないですが、デイキャンプ場では、「オオヤマサクラ」も咲きました!

DSC_6276

DSC_6302

「コブシ」も咲きました!

180406_コブシ

今日は、風が強い日でしたが、風にも負けずかわいいお花が咲いています。

この時期だけの春のかわいいお花たちも、ご来園お待ちしております(^^)/

 

スイセン開花情報2018

大町・松川地区
2018年4月3日

今年のれき原の花畑は、20種4万5千本の「スイセン」の花畑です!

暖かい日が続き、もうすでに満開の品種もあります。

「タマラ」と

DSC_6255

「アイスフォーリス」です。

DSC_6258

他の品種は、まだこれから!

見頃は、4月下旬の予定です♪お楽しみに。

 

花まるパンケーキ

大町・松川地区
2018年3月24日

今日の森の体験舎食体験は、新メニュー!「花まるパンケーキ」です♪

りんごの輪切りを花の形に並べて、パンケーキ生地をかけて焼きます。

DSC_6205

DSC_6202

できあがりは、リンゴのお花がパッと咲いたパンケーキです。

DSC_6217

かわいくて食べるのが、もったいない(*^_^*)

でも、とってもおいしいですよ☆おやつにも、ぴったり!

DSC_6220

明日(3/25)も開催です。ぜひ、作ってみてくださいね。

 

雪が降りました

大町・松川地区
2018年3月22日

昨日は、雪が降り積もりました。季節が冬に逆戻りです。

でも、春の雪なので湿った重い、びちゃびちゃした雪なので、そりには向きません(>_<)

そりの貸し出しも行いませんので、ご了承ください。

園路は、雪かきもしています。雪どけで濡れていますので、お足下にご注意ください。

屋外遊具は、本日は使用できませんが、大草原の家での室内遊びでお楽しみください♪

 

ぽかぽかお天気

大町・松川地区
2018年3月14日

今日は、一日ぽかぽかのあったかなお天気です♪

小鳥のさえずりを聞きながら森を歩いたり、青空に餓鬼岳を眺めたり、とても気持ち良く園内をお散歩でました!!

DSC_6094

早春の花の福寿草は、咲いていますが、春のお花は、まだまだです。小さな芽がでてきたり、少しずつ春に向かっています。

DSC_6096

れき原の花畑はゴールデンウィークに向けて、スイセンが植えられています。もう、小さな芽がでていますよ。

これからが楽しみです(*^_^*)

DSC_6078

 

本年度のそりゲレンデは終了となります

大町・松川地区
2018年3月7日

アルプス広場の雪どけも進み、残った部分もアイスバーンの様になってしまいました。
例年より、1~2週間ほど早いですが、今年度のそりゲレンデは終了となります。
たくさんの皆様のご利用、ありがとうございました。

この後は、雪がとけ次第、サイバーホイールの準備を進めていきます。
今しばらく、お待ちください。



IMG_8387

◆そりゲレンデ情報◆◇

×アルプス大草原:滑走不可

×アルプス広場:滑走不可


◇◆キッズボードパーク◆◇

×滑走不可


◇◆スノーシュー◆◇

×利用不可



◇◆歩くスキー◆◇

×利用不可

 

カラフルわたあめ☆

大町・松川地区
2018年3月4日

今日は春のようなあたたかな日となりました!

昨日、今日のイベントは「カラフルわたあめ」です☆

7色のカラーザラメから3色を選んで、カラフルなわたあめを作ります!

クルクルわたあめを巻き取って、ポップでかわいいカラフルわたあめができました(^O^)/

DSC_6057