小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
アーカイブ
 

ひっそりと咲く✿

堀金・穂高地区
2018年5月2日

青葉が輝く季節、北アルプス常念岳の雪形〝常念坊〟も見頃ピークです。

s-01

段々池横の東屋裏にひっそりと咲くのはヤマシャクヤク。

s-02

段々花畑南側斜面際にはシラネアオイ。

s-03

アマドコロは、ガイドセンターやあづみの学校周辺。

職員でも見落とすお花たちですが、みんな一生懸命咲いていますよ。

 

楽しくあそぼう!

堀金・穂高地区
2018年4月29日

今日は朝からたくさんのお客様がご来園。段々池では「カヤック・ラフティング体験」が行われています。

s-01

野原では「サイバーホイール」も供用開始。長い行列ができる人気遊具です。

s-02

段々花畑の鯉のぼりも元気に泳ぎます。ご家族で記念写真を撮りましょう。

s-03

チューリップも残りわずか。水辺の休憩所北側が最後のお勧めですよ。

 

ゴールデンウィーク✿初日

堀金・穂高地区
2018年4月28日

今日からゴールデンウィーク。まだまだ元気なチューリップ探しをしましたよ。

s-01

普通のチューリップも下から撮れば、光が花びらを通して綺麗に映ります。

s-02

ピンクと白が可愛いちびっ子チューリップ。まるで新入生のようです。

s-03

バニラアイスのような〝アイスクリーム〟は、人気抜群です。オイシソウ。

半分以上は見頃過ぎですが、個別にきれいなお花を探しましょう。

 

 

ヤエザクラ✿満開

堀金・穂高地区
2018年4月27日

野の休憩所周辺では、ヤエザクラが満開ですよ。チューリップと一緒に写っているのは3品種のヤエザクラ。

s-01

淡いピンクの〝ショウゲツ(松月)〟

s-02

シックな色調の〝フゲンゾウ(普賢象)〟

s-03

濃いピンクの〝カンザン(関山)〟

チューリップとのコラボも短期間。明日からのゴールデンウィークでは、見逃さないでくださいね (*^。^*)

 

ナノハナ✿いっぱい

堀金・穂高地区
2018年4月26日

里山文化ゾーンでは、ナノハナが見頃を迎えましたよ。棚田一面に黄色いナノハナが500万本。ゴールデンウィークに合せて、ドンピシャで咲きました。

尚、ナノハナ畑に最も近い岩原口には駐車場がありません。第2駐車場にお車を停めて(徒歩5分)ご利用ください。

s-01

そして田園文化ゾーンのチューリップ。今日はお天気に恵まれ、残ったチューリップも鮮やかに輝きました。

s-02

ヤエザクラも満開、見頃ですよ。

もう少しチューリップと、しばらく見頃のナノハナ。両方見るとオトクですよ。

 

チューリップ✿一部見頃過ぎ

堀金・穂高地区
2018年4月25日

チューリップの見頃のピークは過ぎましたが、水辺の休憩所北側の林間の花壇は、まだ元気なお花がたくさん。

s-01

野の休憩所南側ではヤエザクラが見頃。チューリップとのコラボが楽しめます。

s-02

しかし、MIXチューリップは見頃過ぎ。

s-03

段々原っぱも、早咲き品種は茎と葉だけの所も。

明日からは晴れの予報。まだ見頃の品種もありますので、見に来てくださいね。

 

イチゴの妖精

堀金・穂高地区
2018年4月22日

満開のチューリップの前で素敵な笑顔を見せてくれるのは、毎度おなじみ〝リアルおやゆび姫〟ちゃん。チューリップの前で記念撮影です。

s-01

チューリップ畑を歩いていると、足元にニホンアマガエル。アンデルセン童話では、ヒキガエルのお嫁さんにさせられそうになったおやゆび姫ですが、リアルおやゆび姫ちゃんはアマガエルさんを肩に乗せて、お友達になりました。

s-02

p0p0さんのフラワーバルーンショーでは、イチゴの妖精に変身しましたよ。

今日も1日楽しかったね (*^。^*)

 

 

Spring FESTA 2018✿

堀金・穂高地区
2018年4月21日

本日より『Spring FESTA 2018』が始まりましたよ。イベントのオープニングを飾るのは、p0p0(ポポ)さんの〝フラワーバルーンショー〟

s-01

軽快なリズムで作る、かわいいバルーンアート。明日も11:00~11:30、14:00~14:30の2回公演です。

s-03

チューリップは開始早々満開見頃です。

s-02

ゴールデンウィーク並みのお客様がご来園。明日も晴れの予報ですよ (*^。^*)

 

チューリップ✿ほぼ満開

堀金・穂高地区
2018年4月19日

今日は快晴のお天気。野の休憩所横から北アルプスを望む定番の写真スポット。曇りの日の写真とは大違いですよ。

s-01

野の休憩所前も咲きそろいました。

s-02

野原の端っこにもMIXチューリップ。

s-03

八重咲き品種はボリューム感たっぷり。

明日も晴れ予報です。青空の下、カラフルなチューリップ畑で、インスタ映え写真を撮りましょう ヽ(^o^)丿

 

チューリップ✿見に来てね

堀金・穂高地区
2018年4月18日

今月21日から始まる『Spring Festa 2018』を前に、超高速で見頃になったチューリップ。

s-01

早く咲いたという情報を耳にしたお客様が、たくさんお越しになられています。

s-02

「ゴールデンウィークに行くか」では、今年のチューリップは遅いですよ。

s-03

明日から週末にかけては、晴れのお天気が続く予報です。年に一度のチューリップ、是非見に来てくださいね。