
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
公園もお正月準備が進んでいます。
今日は先日ブログでもご紹介しました、大しめ縄の飾りつけを行いました。
取り付けてくれたのは社会科の専門指導員の皆さんです。
毎年のことながら、寒い中ご苦労様でした。
今年も公園をご利用いただきありがとうございました。
来年もよい年になりますように。。。
昨年も好評だった、あづみの学校 芸術教室のクラフト体験「働く車」
新春2日からスタートです。
今年は人気の高い救急車、トラック、パトカーの3種類が体験できます。
他の体験より少々時間はかかりますが達成感は間違いなくあります。
。
。
。
冬休みの体験のイチオシです!
詳細はこちら
今夜は雨が降り、イルミネーションの観覧には、あいにくのお天気となりました。 しかしそんな日でも、あづみの学校の理科教室では、ゆっくりと展示をご覧になれますよ。
特別展示 『トロピカル クリスマス』 の〝 南の海から サンタエビ と イルミネーション貝がやってきた 〟の水槽には、人気者のタンクメイトがいるのです。
映画 「ファインディング・ニモ」 の主人公 ニモ のモデルとなった “ペルクラ クラウンフィッシュ” だいだい色と白のバンドがとってもキュート。 ユラユラと泳ぐ姿に子供たちから、カワイイとの声があがります。
こちらは 「フタイロカエルウオ」 体の後ろ半分がオレンジ色でフタイロ、顔がカエルに似ているのでカエルウオ。 キョロキョロと動く目と、まつ毛? とぼけた顔が女性のハートをキャッチ。
【光の森のページェント】の開催 と同じく、来年 1月5日までの展示となっています。
可愛らしいタンクメイトに、会いに来てくださいね ♥
毎日、厳しい冷え込みが続いていますが、今朝の最低気温は-6.6℃! 日中は風もなく、穏やかな晴天でしたが、それでも最高気温は1.4℃しかありませんでした。
【光の森のページェント】 もクリスマスを迎え、いよいよラストスパートです。
あづみの学校の玄関前には、大きなモミの木のイルミネーションツリーが輝いています。 満天の星空の中を、流れ星が落ちてくるようです ♪
夜8時頃には-3℃~-5℃にもなりますので、万全の防寒対策でお越しくださいませ。
堀金・穂高地区では、21日から5夜連続クリスマスコンサートを開催しております。
今日は、中国からお越しの二胡奏者 Shueさんのコンサートが開かれ、二胡の美しい音色を堪能しました。
明日の24日クリスマスイブは、湯澤かよこさん、25日クリスマスは松本出身の葦木美咲さんのコンサートが開かれます。
第1部は午後6時から。第2部は午後7時30分から「あづみの学校 玄関ホール」で開催されます。
イルミネーションをごらんいただきながら、暖かい会場で、クリスマスコンサートもお楽しみ下さい。
詳しくは⇒コチラをご覧ください
現在開催中のイルミネーション“光の森のページェント”においでくださりありがとうございました!昨日12/22は非常に多くの方においでいただきました。
昨日は駐車場と改札口が非常に混雑し、入園するまでにお時間がかかってしまい、ご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。今後、できるだけスムーズにご入園いただき、公園を楽しんでいただけるようスタッフ一同努力して参ります。ぜひ、再度堀金・穂高地区にも、また、大町・松川地区にも足をお運びいただき、冬のイルミネーションをお楽しみいただければ幸いです。お待ちしております。
【INFORMATION】
●堀金・穂高地区のイルミネーションは1月5月(日)まで開催いたします。12/30・12/31・1/1は休園。ただし、12/31は18:00~25:00にカウントダウンライブ&イルミネーション実施。
●大町・松川地区のイルミネーション“光の森のページェント”は、休園日を除き、1月25日(土)から3月2日(日)まで開催いたします。“お姫様になれるイルミネーション”をコンセプトに、ロマンチックな雪景色をお楽しみいただけます。
クリスマス特別企画としてただいま開催中の「トミカ・プラレールわくわくパーク」。会場に入ってひときわ目を引くのが、高さ2mの巨大な展示。
赤いオープンカーと、黄色いスポーツカーの絵が描いてあるかと思いきや、実はこれ、一つ一つの点がトミカでできているんです!
片面600台以上のトミカを使った贅沢なアート。近くで見ればいろんな車を楽しめ、遠くから眺めるとダイナミックなイラストに。記念撮影のスポットとしても最適です♪
「トミカ・プラレールわくわくパーク」は明日まで開催しております。この機会をお見逃しなく。
☆詳細はこちら☆
今日から12/23(祝・月)までの3日間開催する「トミカ・プラレールわくわくパーク」。
今日の一番人気のアトラクションは「トミカつり」でした。制限時間は1分間。専用のつりざおでいっぱいトミカをつりあげます。自分でつったトミカの中から、好きなものを一つだけ持って帰れることから、選ぶ目も真剣。
そのほか、楽しいアトラクションや大迫力の展示が盛りだくさん!
☆詳細はこちら☆
また、大草原の家では、そりの無料レンタルも始めました。雪遊びのできる格好でご来園いただき、雪の公園をお楽しみください。
昨晩の雪で、園内の積雪は約30cm。
天気も良く、気温も高いのでお出かけしやすい天気になってきました。そりをお持ちいただければ、そり遊びが楽しめます。
しかも、今日は「トミカ・プラレールわくわくパーク」も開催中!室内と屋外でたくさん遊べるあづみの公園にぜひお越しください!
「トミカ・プラレールわくわくパーク」が12月21日(土)~23日(月・祝)で開催されます!
開催を明日に控え、公園のレンタル棟に大迫力のトミカ・プラレールタウンが登場。そのほか「トミカつり」や「プラレールあみだくじ」などのアトラクションもお楽しみいただけます。
☆詳細はこちら☆
気になる雪の状況ですが、今日の時点で道路の雪はとけています。朝晩は冷え込みますので、ご来園の際には、スタットレスタイヤ装着の上、お気をつけてお越しください。