| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 4月 | 6月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
今日は『第20回 あづみの公園早春賦音楽祭』が開催されました。オープニングは「安曇野市消防団音楽喇叭(らっぱ)隊」のファンファーレで幕を開けました。

ズラリと並んだ26本のアルプホルンの演奏は圧巻です。本場スイスにも負けていない信州安曇野の大自然に響くアルプホルンの音色。心が癒されますね。

8か所のステージで、様々なアーティストの方々に出演していただきました。曇り空で風の強い1日でしたが、心地良い音色も風に乗って運ばれていきました。

穂高口前広場ではダンスフェスティバルも開催。ダンスを学んでいる子供たちが、日頃の練習の成果を発表してくれました。パンジーも花を添えますよ。

午後からはほんの少し小雨がぱらつきましたが、夕方には無事に音楽祭を終えることが出来ました。参加者の皆さん、観客の皆さん、有難うございました。