| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 4月 | 6月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
今日、公園の外の道路から駐車場に入ってすぐの所で、植え込みから道路に飛び出してきた小鳥を見つけました。巣立ち直後のヒナのようです。

車に轢かれないに出て来た植え込みに戻しましたよ。後で調べると、どうやらエナガのヒナのようです。公園で繁殖しているのは嬉しいですね。

小鳥のヒナは巣立ち後もしばらくは親鳥が餌を運びます。怪我をしているなど、よほどのことがない限り拾わないようにしましょう。「ピヨピヨ・・・」

こちらは公園の池にやって来たカルガモ。ペアでしょうか、2羽でいることもあります。近づき過ぎると逃げるので、離れた場所から見守ってくださいね。

チューリップが咲いていたころに見かけたキジ。この時期のオスは盛んに鳴きます。声のする方を見に行くと、公園からお隣の畑に飛んで行ったところでした。