
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
あづみの公園の2018年の営業は今日が初日。朝からたくさんのお客様にお越しいただきました。
そして、あづみの学校理科教室(実習室)でも、新春特別展示が始まりましたよ。
まずは『2018年戌年 干支のお魚チンアナゴ』どこにいるかわかるかな?
犬の〝狆〟に顔が似ていることが名前の由来のチンアナゴ。砂の中から出てくるとこんな感じ。
そして同じ水槽には、毎年お馴染みのフリソデエビも同居しています。
さっそく、仲良し姉妹とお友達のお兄ちゃんが遊びに来てくれました。臆病な性格のチンアナゴ。近くで見ると恥ずかしがってなかなか出てこないですよ。
その後はお外で凧揚げ。妹ちゃんも一生懸命走って上手に揚げました。
『indoor garden アイスチューリップの庭』は、あづみの学校多目的ホールで開催中。一足早いチューリップに感激。
最後はイルミネーションで締めくくり、楽しい1日になりました。
チンアナゴとフリソデエビの展示は、1月28日(日)まで。アイスチューリップは1月21日(日)までです。
初詣や初売りの際には、あづみの公園にも立ち寄ってくださいね。