小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
アーカイブ
 

今日は何で遊ぼうかな?

堀金・穂高地区
2012年2月14日

こんにちわヽ(^o^)丿

ソリの遊び場となっている段々原っぱ周辺。芝生が見えてきたなと感じていたのですが、先日また雪が降り真っ白に。まだまだソリ遊びを楽しめそうです☆

さて、外ではソリ遊びが、室内では「ボールプール」や「続・昭和の横丁」でのベーゴマやメンコなどの昭和の遊びが期間限定ですが楽しんでいただけます。(ボールプールは年齢制限があります。)

昭和の遊びの一つにホッピングがあります。コツをつかむのが意外と難しい。。写真の女の子も最初はちょっと慣れない感じでしたが、何回か挑戦してうまく飛び跳ねてました♪うまくできると嬉しですよね。

昭和の遊びやソリ遊び、園内の雪景色などを楽しみにいらっしゃいませんか。お待ちしております~笨ソ

※遊具の貸出は数に限りがございます。

 

紙芝居のおじさん「としょ」くん

堀金・穂高地区
2012年2月12日

昨日・今日は昭和の横丁1丁目に、横浜から紙芝居のおじさん「としょ」くんがやって来ました!自転車の後ろに紙芝居を載せて、横丁で紙芝居を披露!子供も大人も夢中で紙芝居に聞き入っていました。テレビや映画と違い、観客も一体となって生まれるステージは必見です!

紙芝居口演は3月11日(土)・12日(日)にも開催されますので、ぜひみなさんご来場ください。
⇒紙芝居のおじさん「としょ」くん

 

森のピッツァ 創作ピザ選手権優秀作品に挑戦!!

大町・松川地区
2012年2月11日

今年の雪まつりは、雪中宝さがしのほかに挑戦できるイベントが盛りだくさんです★

写真は創作ピザ選手権準優勝作品の”リンゴとクルミのデザートピザ”です!
高いですね♪ 盛ってますね♪

他にも見た目がとても美しい”天使の翼”や風変わりでもおいしい”田中さんちの葱ピザ”などもおつくり頂けますよ☆

詳しくは↓をクリック!!

☆森のピッツァ -第一回創作ピザ選手権優秀作品に挑戦!

 

☆宝探し☆

大町・松川地区
2012年2月10日

こんにちは☆
大町・松川地区では11日・12日と「雪まつり」と題しまして沢山のイベントが行なわれます♪
イベントの一つに「雪中宝探し」があります☆
宝探し・・・なかなかワクワクしますねぇ(*^_^*)
写真は去年のものですが、みなさん頑張って探しています☆
ぜひ、当公園にお越しの際はイベントにご参加いただき、公園の魅力を味わっていってください☆

 

お姉さんと一緒 ♪

堀金・穂高地区
2012年2月9日

お知らせでーす。

 昭和の横丁に、高校生ボランティアのお兄さんお姉さんが来てくれます。

なにをするかって。。。

 土日のみですが、一緒にコマを回したり、ゲームをしたり、積み木などで遊んでくれますよ。

逆にみんなが遊んであげても い・い・ん・だ・よ・

 

雪上ジェットコースターへようこそ!!スノーチューブ・ライド

大町・松川地区
2012年2月8日

こんにちわ!
大町・松川地区です☆

大好評のスノーチューブ・ライド!!!もうすでに体験されましたか?!
ディキャンプ場を風のように抜けていくスノーチューブ。お客様の楽しそうな歓声が聞こえてきてます♪

受付はレンタル棟までどうぞ!
やさしいドライバーさんが大迫力の雪上ジェットコースターへご案内します★

詳しくは↓をクリック!!
☆【冬の公園で遊ぼう】 スノーチューブ・ライド

 

もうすぐ締め切りです!

堀金・穂高地区
2012年2月7日

こんにちわ(^o^)

いよいよ「アルプスあづみの公園 写真コンテスト2011~秋冬編~」の応募締切が近づいてまいりました。前回、初めて写真コンテストを開催したのですが、どの作品も素敵なものばかり。今回も、どのような作品が応募されているのか気になりませんか。特設ページより応募作品をご覧いただけますよ!

応募作品を見ていると園内の秋、冬の彩を様々な角度から見ていただいているんだと感じました。この角度から見ると、普段見ている景色とは違ってみえるんだと発見も☆気づかせていただき、ありがとうございましたとお伝えしたくなりました。

応募締切は2月12日(日)までとなっております☆皆様のご応募、お待ちしております♪

 

ポップコーン大好評!

堀金・穂高地区
2012年2月5日

土日限定で、昭和の横丁内にポップコーン屋さんが登場します!毎週大好評です!

横丁にいい匂いが漂いだすとポップコーンの機械に子供達が集まってきます。ポップコーンがはね出したら出来上がり。お好みの味付けをして召し上がっていただけます。他にも横丁ではお菓子や玩具を買える駄菓子屋さんがあり、みなさんお土産を沢山買われて昭和の横丁を満喫なさっています!

 

そりづくり

大町・松川地区
2012年2月4日

こんにちわ☆大町・松川地区です。

森の体験舎では、むかしながらの木製のソリづくりが体験できます!
自分で組み立てお絵かきした、手づくりソリ。作ったその場で遊べます♪木製のソリはプラスチックのものよりスピードが出るのでよりエキサイティング★そり遊び経験が豊富なスタッフが遊び方のアドバイスもします!

2月4・5日、18・19日(土・日)に開催してます♪詳しくは↓をクリック!!

☆【冬の公園で遊ぼう】 ソリづくり体験

 

スリル満点(;一_一)

大町・松川地区
2012年2月3日

こんにちは(*^_^*)

2月に入り、最近は園内でも多くの雪が降り積もっています☆

そんな中、大町・松川地区ではスリル満点の雪遊びが登場しました(ー_ー)!!

その名も「チューブライド」です!!

チューブライドは四輪バギーでスノーチューブを引っ張り、コース内を走り回ります☆

説明するより、写真を見ていただいた方が早いかもしれませんね(*^_^*)

ぜひ、当公園にお越しの際は「チューブライド」を体験していってください☆

期間…1月28日(土)~3月11日(日)までの土・日曜日

料金…無料

対象…中学生以下 先着50名

受付場所…レンタル棟

※コースの積雪状況及び天候により利用できない場合がございます。