小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
アーカイブ
 

『森のプラネタリウム』開催中

堀金・穂高地区
2006年12月9日

12月9日、12月10日の10:00からテーマ展示館/多目的ホールにて『森のプラネタリウム』を開催しています。石川県在住の「ヒゲキタさん」による手作りプラネタリウムを楽しんでいただけます。冬の星座や3D映像など、子供も大人も楽しめる内容となっておりますので、ぜひお越しください。

開催時間:10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~、16:00~、17:00~、18:00~、19:00~

 

夜間開園イベント『森の光物語』開催

堀金・穂高地区
2006年12月8日

12月8日~12月24日の16:00~20:00まで、夜間開園イベント『森の光物語』が開催されます。20万球のイルミネーションがお客様を迎えます!冬の夜の公園を、家族・グループ・カップルで楽しんでいただきたいと思います。イルミネーションの他にも、プラネタリウムや人形劇、花火や音楽会など各種イベントもございます!ぜひお越しくたさい。

 

「国営公園フォトコンテスト入賞作品展」展示しています!

堀金・穂高地区
2006年12月2日

12月2日~12月24日まで、国営公園制度30周年記念「国営公園フォトコンテスト 入賞作品展」を開催しています。一般、こどもの両部門合わせて1024点の応募作品の中から選ばれた、25作品が展示されています。どれも素晴らしい作品ですので、ぜひご覧になっていただけたらと思っています。

 

第2回安曇野風景絵画・写真コンテストの授賞式が行なわれました!

堀金・穂高地区
2006年11月26日

「第2回安曇野風景写真絵画コンテスト」の、授賞式が行なわれました。多くの受賞者の方に参加していただき、とても華やかな授賞式となりました。受賞及び入選された方おめでとうございました。とても素晴らしい作品を、たくさん応募いただきありがとうございました。

 

水辺の休憩所に全国国営公園の紹介コーナーができました!

堀金・穂高地区
2006年11月25日

水辺の休憩所に、全国にあります「国営公園」を紹介したコーナーを新設しました。公園の写真や、パンフレットを置いてありますので、ぜひご覧になてください。

 

第2回安曇野風景写真絵画コンテスト展示中!

堀金・穂高地区
2006年11月15日

11月12日より、テーマ展示館/多目的ホールにて「第2回安曇野風景写真絵画コンテスト」の、入選作品が展示されています。安曇野の色々な風景が楽しめます。どれも素晴らしい作品ですので、ぜひお越しください。

 

バイオで野草増やしました

堀金・穂高地区
2006年11月7日

今日は、長野県南安曇農業高等学校の生徒さん達が公園を訪れ、バイオで増殖した野草苗を植え付けました。もともと公園の中にあった個体を増やした、貴重な研究成果です。皆さん雪のちらつく中お疲れ様でした。(高)

 

あづみの公園杯・どんぐりコマ大会結果報告!

堀金・穂高地区

11/3~11/5の3日間、あづみの公園杯・どんぐりコマ大会を開催しました。自作のどんぐりコマで見事優勝を掴んだのは・・・
千曲市にお住まいの乾裕也さんです!!
タイムは、66秒16と大健闘でした。
たくさんの方にご参加いただき、誠にありがとうございました!

 

あづみの公園杯・どんぐりコマ大会開催中!

堀金・穂高地区
2006年11月3日

11/3~11/5の3日間、あづみの公園杯・どんぐりコマ大会を開催中です。ガイドセンター前の広場に特設会場を設け、自分で作ったどんぐりのコマを回してタイムを競います。上位入賞者には可愛いプレゼントも用意しています。
さー!あなたも、よく回るどんぐりコマづくりに挑戦してみてください。

 

第3回あづみのウォーキング ♪

堀金・穂高地区
2006年10月29日

「道祖神と山寺を訪ねて…第3回あづみのウォーキング」は晴天に恵まれた本日、たくさんの参加者を迎え無事終了しました。改めて風土や景観の美しさやを感じることができましたね。ご家族やご夫婦、またグループ参加やワンちゃんを連れてなどなど、スタイルは様々!ぜひ第4回も参加したいですね。