| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 3月 | 5月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
段々原っぱのすぐ横には、公園の中を流れる烏川幹線水路から分岐した横堰(よこせぎ)が流れています。北アルプスからの冷たくきれいな雪解け水が、安曇野の田畑を潤しますよ。

サル除けネットが外されたチューリップ畑では、シルバーさんたちが花壇の手入れを始めています。お猿さんにいたずらされずに、きれいに咲くといいですね。

野の休憩所の裏側にはアンズの木がありますが、大きく剪定したのでお花はほとんどありません。

ちょっと寂しいですね。

こちら、野の休憩所北側のチューリップ畑の中にあるアンズの木は、ちゃんと花を咲かせていますよ。

枝いっぱいに薄いピンクのお花が咲きました。アンズの花の時期は短いので、早めに見てくださいね。