小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
アーカイブ
 

ねずみ年のお友達

堀金・穂高地区
2020年1月11日

令和2年は「ねずみ年」です。あづみの公園に生息するのはアカネズミ。

普段はまず見ることがありませんが、7年前に一度だけ引っ越し中の親子に出会いました。巣穴に危険が迫ると引っ越しをするそうです。

s-01

子ネズミはお母さんのお尻に噛みついて、ジャンプしても離れませんよ。

s-02

お母さんが子ネズミをくわえて運ぶ時も。

s-03

雪が積もると、巣穴の周りには足跡が残ります。雪が積もったら探してみてくださいね。

 

 

アイスチューリップの庭〝ブレーメンの音楽隊・最終話〟

堀金・穂高地区
2020年1月10日

逃げて行った泥棒たちは、二度と戻ってくることはありませんでした。

s-01

ロバ、犬、猫、鶏の4匹は森の家が気に入り、みんなで暮らすことに決めました。

s-02

ブレーメンに行って音楽隊で活躍している自分たちの夢を語りながら、末永く幸せに暮らしました。

おしまい。

あづみの学校多目的ホールで開催中の、『Indoor Garden アイスチューリップの庭』では、現在見頃を迎えています。

グリム童話〝ブレーメンの音楽隊〟のかわいい仲間たちと一緒に楽しんでくださいね。

最終日の1月26日には、チューリッププレゼントもありますよ (*^。^*)

 

 

積雪状況(2020年1月10日現在)

大町・松川地区

おはようございます!今朝から雪がパラパラと降っていますが、積もるほどではなく、そりゲレンデはご利用できそうにありません。

ですが、雪降る森はとても綺麗ですので、ぜひとも足をお運びくださいませ!

おサルやカモシカにも会えるかもしれませんよ*+.*+.DSC_5279

DSC_5282_kako

 

アイスチューリップの庭〝ブレーメンの音楽隊・第3話〟

堀金・穂高地区
2020年1月9日

4匹はテーブルに残っていたご馳走を食べ、疲れきって寝込んでしまいました。

しかし、真夜中になって泥棒が帰ってきて窓から様子を伺い、こっそりと家に入って来たのです。

s-01

家に入った泥棒が明かりをつけようと進むと、ロバに蹴られてしまいました。

s-02

慌てて逃げようとしましたが、今度は犬のしっぽを踏んで足をガブリと噛まれます。

s-03

ネコにもひっかかれ、鶏にはくちばしでつつかれてしまいます。

ボロボロにされた泥棒は、「この家には魔女が棲んでいる!」と叫びながら森に消えていきました。

次回最終回・・・乞うご期待!

 

だれの足跡?

大町・松川地区
2020年1月8日

今日の公園は朝から雨…。雪もだいぶ解けてしまいました…。

しかし午後から晴れてきたので、MTB(スポーツと遊びの森)エリアへ!

DSC_5269

今度行われるスノーシューウォーキングの下見へ行ってきました。


●DSC_5272
今の時期、普段は開園していないエリアなので、動物の足跡がたくさん観察できました。(ヒトの足跡も!)

●022これはカモシカかな…?

もっとたくさん雪があれば、当日はスノーシューを履いて歩くことができます♪

雪が(公園には)降りますように…!

 

 

アイスチューリップの庭〝ブレーメンの音楽隊・第2話〟

堀金・穂高地区

ブレーメンに向かった4匹。一日では着かず、夕方になり森のはずれの一軒の家を見つけ、そこで夜を明かそうと思いました。

s-01

家の中を覗き込むと、中には泥棒たちが。

s-02

泥棒を追い払うため、ロバの上に犬が乗り、犬の上に猫が乗り、猫の上に鶏が乗って一斉に鳴きました。

「ヒヒーン!ワンワン!ニャーニャー!コケコッコー!」

s-03

その時雷が鳴って大きな影が家の中に浮かび上がりました。泥棒たちはたいそう驚いて森の中に逃げていきました。

物語は続く・・・

 

積雪状況(2020年1月8日)

大町・松川地区

本日は雨。

昨日降った雪も、昨晩から続く雨で溶けてしまっています。

アルプス広場の一部エリアは雪が残っているようですが、この天候ですので、そり遊びはできそうにありません。

 

 

アイスチューリップの庭〝ブレーメンの音楽隊・第1話〟

堀金・穂高地区
2020年1月7日

今年の『アイスチューリップの庭』は〝ブレーメンの音楽隊〟のストーリー仕立て。

昔々、牧場に1匹のロバがいました。年を取って主人から餌をもらえなくなったロバは家を出て、ブレーメンと言う街で音楽隊に雇ってもらおうと思いました。

s-01

道中、年を取って狩りが出来なくなり、主人から森に置いて行かれた犬に出会ます。2匹は一緒にブレーメンに向かいました。

s-02

さらに、年を取ってねずみを捕ることが出来ず、家から追い出された猫にも出会います、猫はみんなと旅をする決心をしました。

s-03

今度は、今夜のお祝いの料理にされる前に、悲しそうに鳴いている鶏にも出会います。ロバは鶏も誘い4匹揃って出発しました。

4匹は無事ブレーメンに着くことが出来るでしょうか?物語は続く・・・

 

積雪状況(2020年1月7日)

大町・松川地区

そりゲレンデの様子ですが、本日は「アルプス広場」のみご利用可能です。

プラスチックそりを無料で貸出しておりますので、ぜひご利用ください。

 

イルミネーション撤去

堀金・穂高地区
2020年1月6日

今日は休園日です。昨日で終了したイルミネーションですが、早くも早朝から撤去が始まりましたよ。

s-01

設置にはかなりの時間がかかりますが、撤去は何倍ものスピードで進みます。

s-02

LED電球や配線を外して枠組みを撤去。寒い中での作業が続きます。

s-03

イルミネーションは名残惜しいですが、あづみの学校多目的ホールの『アイスチューリップの庭』で、ひとあし早い春を楽しんでくださいね。