小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
アーカイブ
 

夢の3ショット

堀金・穂高地区
2016年8月18日

毎度おなじみ〝仲良し姉妹〟と、東京から毎年遊びに来てくれる〝じょうたろう君〟

ふれあい番外編のヒキガエルを手に、夢の3ショットが実現!

去年の夏休みに、遠めに出会っていた3人。今日初めてお話しすることが出来ました。

生き物好きの3人は、すぐに仲良しになりましたよ。

s-01

ドクターフィッシュも3人並んで。

s-02

お姉ちゃんはじょうたろう君に、ザリガニを持たせてもらいました。

閉園前には3人で、生きものたちのお片付けまで手伝ってくれましたよ。

看板娘に看板息子が加わり、楽しい一日になりました (*^。^*)

 

 

えーっ!

堀金・穂高地区
2016年8月17日

サマーイルミネーション終わっちゃったの?つまんなーい、もっと見たかったな!

s-01

ふぅーんだ、すねてやる。イジイジ・・・

s-02

しょうがない、冬のイルミネーションまで、待ってやるゾ!

 

イルミネーション☆最終日

堀金・穂高地区
2016年8月16日

今日で、『サマーイルミネーション』最終日となりました。

s-01

期間中、大勢のお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました。

s-02

夏休み、お盆休みの良い思い出になったでしょうか?

s-03

次は冬のイルミネーション。それまでサヨナラです。「ガォー!」

 

お盆休み終盤

堀金・穂高地区
2016年8月15日

今日はお昼前から雨が降り、あづみの学校は超満員。

s-01

『生きものふれあい体験』も大賑わいでした。

s-02

夜のデンキウナギも大盛況。

s-03

サマーイルミネーション最終日の明日も頑張ってね (*^。^*)

 

お盆休みも賑わっています♪

大町・松川地区

お盆休みも、たくさんのお客様で賑わっています!

おじいちゃん、おばあちゃんと、家族みんなで遊びに来ていただいたお客様も多いようです(´▽`) ‘`

川遊びや、自然散策など、家族みんなで自然の中で楽しめる公園です!

13日(土)・14日(日)には、「ツリーイング&リバージップライン」が開催されました。

川の上を、ス―――っと、滑走!!

また、13日(土)は、「アルプスあづみのカップ」も開催されました。

もう定番になったアルプスあづみのカップも、もう7回です!

新規エリア「マウンテンバイクパーク」での開催は2回目です。

今回も、白熱のレースとなりました!!!

DSC_6439

夏のイベント「スプラッシュリバー」「スプラッシュランド」は、8月28日(日)まで、続きます!

ぜひ、夏の水遊びにお越しくださいませ。

 

公園大好きワンちゃんたち♥その44 〜サマーイルミネーション編〜

堀金・穂高地区
2016年8月14日

夏休みのいい思い出になったのです♪

s-01

キラキラの壁、すごーい!

s-02

楽しすぎてはみ出しちゃいました・・・

s-03

お星さまがたくさん降って来たよ☆

s-04

〝保全ゾーン〟で、カブトムシ見てね!

s-05

五月晴れと紫のアヤメ✿(だいぶ遅れてすみません・・・)

 

ナイト☆金魚

堀金・穂高地区
2016年8月13日

あづみの学校理科教室(実習室)の夏休み特別企画、『生きものふれあい体験』

s-01

連日、たくさんのお客様で賑わっています。

s-02

サマーイルミネーションの期間、ふれあい体験は18時で終了です。

s-03

となりの〝ナイト金魚〟でご了承ください。

 

ナイト☆アクアリウム

堀金・穂高地区
2016年8月12日

お盆休みに入り、『サマーイルミネーション』も満員御礼。夜には涼しくなる公園も、お客様の熱気で暑く感じます。

あづみの学校も21時までご覧いただけます。

s-01

玄関ホールのニジマス水槽。闇の中にアルビノニジマスが浮かび上がります。

s-02

理科教室もナイトバージョン。昆虫たちも赤い照明で、夜の雰囲気を出しています。

イルミネーション見学の際は、あづみの学校にもお立ち寄りくださいね。

 

 

ナイト☆カブトムシ

堀金・穂高地区
2016年8月11日

今日は山の日。山の麓にあるあづみの公園も、山の日の仲間入りです。

そしてサマーイルミネーション。暗くなったあづみの学校の玄関前に、カブトムシが飛んできましたよ。

兵庫県から遊びに来てくれた仲良し3人兄弟たちも、やっと見つけた信州のカブトムシに大喜び。

s-01

1匹はイルミネーションにしがみついていましたよ。

s-02

もう1匹は、カモシカの像の上に乗っていたのです。

お盆近くになるとカブトムシも数が減ってきますが、運が良ければナイトカブトムシに会えるかも。

夜の公園にも来てくださいね ヽ(^o^)丿

 

山の日です!

大町・松川地区

今日は、山の日です!

北アルプスの麓のアルプスあづみの公園大町・松川地区も、たくさんのお客様でにぎわいました♪

こちらの公園には、北アルプスの清流・乳川や、たくさんの鳥や動物たちの棲む豊かな森があります!

只今、乳川ではスプラッシュリバー開催中にて、川遊びができます☆

また、森を散策したり、マウンテンバイクパークでは自転車で走ったり、山の自然を感じる遊びがいっぱいです。

DSC_6312