
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは☆
先週の金曜日に水辺のキャンドルナイトを堀金・穂高地区にて開催しました♪イルミネーションが輝く中、幻想的なロウソクの光を多くの方が楽しまれていました。
水辺の休憩所テラスで開催していたのですが、この場所からだと見どころポイントのツインアーチやリング・リングトンネル、そしてレインボー・ラプソディなども一緒に楽しめるんです!!とっても素敵な光景でした。次回の開催は、12月14日(金)です。19:00から1時間程の開催となるので、時間に気を付けていただければと思います。みなさまのお越しをお待ちしております☆
ちょっとお知らせになってしまいますが、自分でキャンドルを作れるイベントを12月15日(土)に開催致します。こちらの体験は事前予約となっています。午後の部はあと2名の方で定員となる人気ぶりです!気になる方は是非、チェックしてみてくださいね!詳しくはこちらをご確認くださいハンドメイドキャンドルワークショップ(WS)みなさまのご参加をお待ちしております!
堀金・穂高地区ではイルミネーションのテーマ「Ring Ring Magic」にちなんで、8のつく日限定で、条件を満たすカップルに素敵なプレゼントを差し上げています♪
条件は「お二人どちらかの誕生日に“8”の数字が付くカップル」(16:30~先着20組)です。
プレゼントはあづみ野菓子工房 彩香さんのご協力により、オリジナルスイーツを制作しました。
8の日は、12/18と12/28の残り2日のみ!!
条件を満たすカップルのお客様は是非、展望テラス1Fまでお越しください♪
今!
森の体験舎では・・・
メッセージ広場が大人気です!!
ご来園されたお客様に
メリークリスマス!の言葉と共に
大切なひとへ、大切な一言を書いて
壁にはって頂いているものです。
森の体験舎の1Fに
メッセージカードとペンが
ご用意してあります。
ぜひご来園の際は☆
このメッセージ広場で
素直な気持ちを文字にしてみませんか♪?
大好評の「サンタのくつした」が飾られました。
場所はあづみの学校玄関ホールです。
壮観です!
ここで22日までお預かりさせていただき、クリスマスにプレゼントを入れてお届けいたします。
大好評でしたのでくつしたの数を2倍に増やしました。
計画している方は お・は・や・め に。。。
こんにちは~♪
大町松川地区で~す♪
森の体験舎では、イルミネーション期間中の12月23日までの毎週金・土曜日と23日日曜日に、夜間のクラフト体験“まつぼっくりツリー”の開催を予定しています♪
“まつぼっくりツリー”は、まつぼっくりやリボンを使い、手のひらサイズのミニツリーを作ることができるクラフト体験です。
料金は1個100円で、受付時間は15:00~18:30までとなっています。(詳しくはイベント情報をご覧ください。)
ぜひ体験しに来てくださいね~♪
こんにちは☆
只今、好評開催中の「アルプスあづみの TWINイルミネーション」が園内を彩る中、あづみの学校理科教室でも「アクアイルミネーション」を開催しております♪理科教室がライトアップされて昼間とはまた違った雰囲気となっております☆
ではでは~写真で一部をご紹介。こちらは、ネオンテトラやグッピーなどが水槽でとってもきれいに光っているんですよ。どうして光るのかもパネルでご紹介!他にも電気ウナギや様々な展示をお楽しみいただけます。イルミネーションへお越しの際には是非、チェックしてくださいね☆
昨日、堀金・穂高地区ではJAZZ☆CANDYコンサートが大盛況でしたが、12月のアルプスあづみの公園では他にも音楽イベントが続々と開催されます。
ここ大町・松川地区では、12月16日(日)には地元ビッグバンド・ニュースリーシャープスオーケストラによる『ビッグバンドライブ』が、12月24日(月)には湯澤かよこさん・MA-VOさんによる『クリスマスコンサート』が開催されます。どちらも観覧料は無料(※入園料はかかります)ですので、ぜひお気軽にご参加下さい。
音楽イベントの詳しい内容はコチラのページをご覧下さい。
⇒大町・松川地区のイベント情報
こんにちは☆
本日は両地区についてお届けします~♪
堀金・穂高地区では本日「JAZZ☆CANDYコンサート」を開催致しました~♪毎年大人気となっているコンサート、早い時間から多くの方がいらっしゃっていました。若さあふれるミュージックに会場は大盛り上がりだったそうです!!写真からも熱い情熱が伝わるのではないでしょうか。
そして、大町・松川地区では「草太・木子」と「安曇野まほらランタン」がご来園者の方をお出迎えしていました☆こどもたちの絵が描かれたランタンがキャンドルの光に照らされイルミネーションとはまた違った、あたたかな光でステキでした。その近くで草太と木子がとっても頑張っていましたよ☆明日も大町・松川地区で「草太・木子と握手しよう!」が16:30からありますので、握手や写真を一緒にいかがですか。
両地区共に皆様のお越しを心よりお待ちしております☆
こんにちは。
大町・松川地区です\(^o^)/
明日で12月にもなり、日に日に寒くなっていくのを感じますね(>_<) 12月のイベントといえば、もちろんクリスマスですよね☆ 公園では、現在開催中のイルミネーションがクリスマスバージョンになったり、クリスマスツリーが飾り付けられています(*^_^*) 期間限定のイルミネーションをぜひ、ご覧ください(*^_^*) 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
何かと注目された”サンタのくつした”が、いよいよはじまります。
このプログラムはくつしたをつくっていただいた後、22日まで公園でお預かりして飾るというチョット変わった趣向です。
22日にくつしたにプレゼントを詰め、クリスマスに着くよう発送いたします。
ご自身へのプレゼントに
遠くに暮らすご家族に
大切なあの人に
クリスマスをお届けします。。。
くわしくはこちらから