小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
アーカイブ
 

体験プログラムの紹介で~す。

大町・松川地区
2012年10月10日

こんにちは~♪
大町松川地区で~す♪
森の体験舎では、“石器づくり”という体験プログラムを開催しています。
“石器づくり”は、滑石と呼ばれる石を、形を決めて紙やすりで削り、オリジナルのペンダントを作る体験プログラムです。
料金は、石の色で違い、白色が1個150円、ピンクと黒色が1個200円となっています。
詳しくは、イベントカレンダーをご覧ください。
ぜひ体験しに来てくださいね~。

 

ドングリごまを作って遊ぼう!

堀金・穂高地区
2012年10月8日

こんにちは(*^_^*)

先日開催しました「安曇野フェスタ」では、たくさんの方にご来園いただき誠にありがとうございました☆11月3日(土)よりアルプスあづみの公園 Twin Illuminationも開催致しますので、どうぞよろしくお願いいたします!!

さて、本日は、秋の実ドングリを使った「ドングリごまを作って遊ぼう!」が開催されました♪秋ならではのこの体験!ドングリに色塗りをしてオリジナルに仕上げていただけるんですよ~♪
こちらの男の子、ちょうどお母さんに回し方を教わって回してみたところです。このあと、一人で上手にドングリごまを回せるようになってました)^o^(すごいですね☆どんな色のドングリごまに仕上げたのかな。

この「ドングリごまを作って遊ぼう!」10/13(土)・14(日)・20(土)・21(日)にも開催されます。どうぞ遊びに来てくださいね!皆様のお越しを心よりお待ちしております。
※詳しい内容については、イベント情報をご確認ください。

 

2012北アルプスフェア 閉幕!

大町・松川地区
2012年10月7日

昨日・今日の2日間開催されました『2012北アルプスフェア』は大好評のうちに閉幕致しました!

各ブースとても盛り上がりましたが、中でも大草原の家前のメインステージでは、6日の湯澤かよこさんによる公園オリジナルソングの発表をスタートに、沢山の出演者の方に歌やダンスなどを披露して頂き大変盛り上がりました!7日最後のオトメ★コーポレーションさんによるMiniライブ後には空に綺麗な虹がかかり、イベントの成功を祝っているかのようでした。

2012北アルプスフェアにご来園の皆様ありがとうございました。アルプスあづみの公園では今後もイルミネーションをはじめ、沢山のイベントを予定しおりますので、またぜひご来園ください!

 

安曇野の巨大ピザ

堀金・穂高地区
2012年10月6日

こんにちは(*^_^*)

堀金・穂高地区よりお届けします~♪

今日は「安曇野フェスタ前日祭」が開催されました!明日開催の「安曇野フェスタ」の開会セレモニーやそばのふるまいなど多くのイベントが行われました。

そして、そして、、写真をご覧ください!大きなピザ!!今回、安曇野産野菜を使用した巨大ピザ作りにも挑戦しました♪ピザソースも地元の方にご協力頂いて開発したオリジナルソースを使用!出来上がったこだわりのピザは、ご来園者の方に試食して頂きました。チーズがとろりとして美味しいピザに、皆様、満足顔!嬉しい~☆

明日7日はいよいよ「安曇野フェスタ」!!皆様のお越しを心よりお待ちしております☆

 

北アルプスフェアは・・・

大町・松川地区
2012年10月5日

こんにちは(゜-゜)
大町・松川地区です☆

10月6日・7日に開催される北アルプスフェア\(^o^)/
両日とも無料日となっています☆

また、大人気のロードトレインも特別に2台運行します♪
ますます、園内での移動が楽になりますね(*^_^*)

ぜひ、当公園にご来園の際は、ご利用ください。
スタッフ一同お待ちしております(>_<)

 

葉っぱでつくる虫

堀金・穂高地区
2012年10月4日

 昨日来園された団体様から、うれしいプレゼントをいただきました!

それは。。。

  葉っぱでつくられたバッタです。

 よく出来てますよねー。
これを使ってスタッフを驚かせちゃいました。(ゴメンナサイ)

 ”葉っぱでつくる虫”で検索すると作り方が詳しく載っています。
興味のある方はのぞいみては。。。

関連の書籍も出版されていますよー。

 

3連休の体験メニューの紹介で~す♪

大町・松川地区
2012年10月3日

こんにちは~♪

大町松川地区で~す♪

森の体験舎、食体験では10月6,7,8日の3連休に”竹巻きパンづくり”の開催を予定しています。

”竹巻きパンづくり”は、竹にパンの生地を巻きつけ、火で焼いて作るパンづくりとなっています。

料金は1個200円となっています。詳しくはイベントカレンダーをご覧ください。

ぜひ、体験しに来てくださいね~♪

クラフト体験もやっておりますので、そちらも体験しに来てくださいね~♪

詳しくはイベントカレンダーをご覧ください。

 

ラティス飾り♪

堀金・穂高地区
2012年10月2日

こんにちは(*^_^*)

堀金・穂高地区よりお届けします~!

こちらの写真、ガイドセンター出入り口付近に飾ってあるラティスの写真です。毎回、季節ごとに飾りつけが違うんですよ。次回は、どんな飾りつけになるんでしょうか。楽しみです♪ご来園の際には、ぜひチェックしてみてくださいね☆

さて、毎年大賑わいの「安曇野フェスタ」が、いよいよ7日(日)に開催致します!今年は、安曇野フェスタ前日祭も6日(土)に開催!!どちらも盛りだくさんのイベントで皆様のお越しをお待ちしております☆

 

公園オリジナルソング 発表間近!

大町・松川地区
2012年9月30日

いよいよ来週に迫りました「2012北アルプスフェア」の中で、アルプスあづみの公園のオリジナルソングが発表されます!曲を書いて頂いたのは長野県出身の実力派シンガー・湯澤かよこさんです。
アルプスあづみの公園の豊かな自然をテーマにした曲で、10月6日(土)11:00~大草原の家前特設ステージにてお披露目ライブを開催致します!!ライブの観覧料は無料です。
当日は無料入園日につき、入園料も無料ですのでお気軽にご来園ください♪

公式ブログで公園のオリジナルソングについて、湯澤かよこさんからコメントが届いています!
⇒湯澤かよこ official blog『CO-LIFE』

 

シャボン玉飛ばしたよ!

堀金・穂高地区
2012年9月29日

 おもしろ発見塾「つくって飛ばそうシャボン玉」が開催されました。

毎回人気の講座ですが、お客様の出足が悪く参加者がいるかどうか心配でした。。。が、杞憂に終わりました。

大きいシャボン玉はつくるのに少々コツがいります。
しかし皆すぐにコツをつかみ、シャボン玉飛ばしの天才に。。。

みんな、楽しかったよねー。またつくりに来てねー。

最後は自分たちで作ったシャボン玉液をお土産に持ち帰りましたとさ!