小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
カテゴリー
アーカイブ
 

夜空を彩る花火!

堀金・穂高地区
2008年11月22日

冬のイルミネーションイベント「森の光物語」が今日からはじまりました!

初日の今日は漆黒の夜空を彩る花火を行いました。短い時間ながら多くの方にご入園いただきありがとうございます!!

イルミネーションは12月28日(日)まで、花火は来週29日(土)も開催されます。

 

「森の光物語」いよいよはじまる!

堀金・穂高地区
2008年11月21日

冬のイルミネーションイベント「森の光物語」開催が、いよいよ明日(22日)と迫りました。

今日は、マスコミ関係者や地元の方々を対象に内覧会を実施しました。

一足先に今年のイルミネーションの画像をどうぞ!

 

「森の光物語」まであとわずか

堀金・穂高地区
2008年11月18日

冬のイルミネーションイベント「森の光物語」開催まで、あと1週間を切りました。

園内は装飾が進んでいますが、まだまだ秋の気配も感じられます。

写真はソヨゴ。赤いかわいい実が風に揺られていました。

 

サッカー教室開催!

堀金・穂高地区
2008年11月8日

アルプスあづみの公園で、サッカー教室が開催されました!!

公園にはミニサッカーで遊ぶことができます。

ほかに、ディスクゴルフや大玉、マシュマロドームなど、体を動かして遊べます。

深まる秋ですが、公園に来て思いっきり遊んでみませんか!!?

 

コスモスの終焉と共に

堀金・穂高地区
2008年11月3日

深まりゆく秋・・・

先週の風ですっかり勢いの無くなったコスモス。コスモスのイベントは今日で終わりです。

園内ではいろいろな樹木が美しく色づき、結実しています。

しかし、冬の足音も確実に。

写真は公園の柿と雪化粧の常念岳。

 

赤と青のコントラスト

堀金・穂高地区
2008年10月19日

深まりゆく秋・・・

高い空とカエデやサクラの紅葉がよく映えます。

アルプスあづみの公園で深まる秋を体感してください。

 

懐かしい音と香り・・・

堀金・穂高地区
2008年10月18日

アルプスあづみの公園で、懐かしい音と香りが響く・・・

懐かしい発動機の展示会を明日19日(日)まで開催しています。

昔を知る人には懐かしく、知らない人には新鮮な発動機の音と香りを体感する貴重なイベントです!!

 

あづみのみちくさサイクリング お疲れ様でした!

堀金・穂高地区
2008年10月12日

秋空の下、100人を超える大勢のお客様にご参加いただきました、「あづみのみちくさサイクリング2008」が無事に終わりました!!

みなさま、お疲れ様でした。

 

アサギマダラ発見!

堀金・穂高地区
2008年10月9日

コスモスの写真を撮っていたら、アサギマダラがコスモスの蜜を吸いにきていました。

これから台湾や南西諸島のほうまで飛んでいくアサギマダラ。

道中の安全を祈ってやみません。

 

安曇野フェスタ 終わる

堀金・穂高地区
2008年10月4日

今日の安曇野はまさに秋晴れ!

本日実施された「安曇野フェスタ」は無事終了しました。

多くのお客様にご来園いただきありがとうございました。

写真はにぎわう人形劇の様子。