小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
アーカイブ
 

~ボールプールのお知らせ~

堀金・穂高地区
2007年4月8日

誠に勝手ながら、ボールプールの利用は[font]01[@]4月18日(水)[fontend]までとさせていただきます。
6月上旬に再度登場しますので、楽しみにしていてください!

利用期間が短いのですが、是非遊びに来てください♪

 

公園にボールプール登場!!

堀金・穂高地区
2007年4月3日

テーマ展示館/多目的ホールにボールプールが登場しました♪
約4万個のボールを使っています。たくさんのボールの中で思いっきり遊んでみませんか!?
対象年齢は2歳~小学校6年生までとなります★
是非公園に遊びに来てくださいv(^-^)v

※4月下旬まで設置予定です。

 

春の公園の楽しみ方

堀金・穂高地区
2007年3月30日

園内を歩くと、ショウジョウバカマやスミレなど春の草花が咲いています。
花壇のお花のように見てすぐわかるものではなく、よく見れば足元にひっそり、こっそり咲いています。
どれだけ多くの花を見つけることができるか、というのも公園の楽しみ方のひとつです(*^ω^*)

 

ひな飾り展示

堀金・穂高地区
2007年3月3日

本日、テーマ展示館社会科教室で、お客様と一緒にお雛様を飾りました!今のお雛様とどこが違うかな?おうちのお雛様と比べて見に来てくださいね♪飾りは旧暦の桃の節句の4月3日まで展示します。
明日、3/4(日)甘酒の振る舞いもあります!

イベント予告
●ひなちらし寿司づくり
 3/31(土)・4/1(日)社会科教室

 

芸術教室に「春限定プログラム」登場!!

堀金・穂高地区
2007年2月24日

2/24(土)~3月下旬まで、テーマ展示館/芸術教室で「春限定プログラム」がスタートします♪内容は・・・

『麻ひもDeクラフトしようYo!』
ビンや缶に麻ひもをまいて一輪ざしや小物入れを作ります。
木の実などで飾りつけして、オリジナルの可愛い作品を作ってみませんか(^-^)♪

詳しくは、Topページ/What’s New
「テーマ展示館 芸術教室 春限定プログラム」をご覧ください。
URL:
http://www.azumino-koen.jp/news/topics/index.php?parent_id=75

 

公園内でリスを間近に目撃!

堀金・穂高地区
2007年2月16日

2月10日(土)は定期自然観察会がありました。晴れたポカポカ陽気の中、11名の参加者と一緒に、野鳥や冬芽、葉こんなどを観察しながら歩いていました。すると、林の中にリスの姿を発見!クルミをかじるのに一生懸命で、逃げようとしません。皆でそーっと近付いて、だいぶ近くで見ることができました。うれしいハプニングでした^0^↑ これはその時の写真です。  

 

公園でタンポポが咲きました♪

堀金・穂高地区
2007年2月14日

園内にある小川の近くで、タンポポが咲きました!
公園にも少しずつ春が近づいてきているようです♪
是非公園に来て、小さい春を探してみてください(^-^)v

 

公園にアイススライダーが登場!!

堀金・穂高地区
2007年2月9日

2月10日から、公園内の河畔の広場にアイススライダーが登場します。全長15mの氷でできたスライダーです☆
冬限定になりますので、子どもも大人も楽しんでいただけたらと思っています。
是非公園に遊びに来てください♪

なお、天候により中止になることもございます。ご了承ください。

 

咲きだしました

堀金・穂高地区
2007年1月31日

暖冬の影響でしょうか、アルプスあづみの公園でも、例年に比べ1ヶ月ほど早く、マンサクの花が咲きだしました。(細)

 

暖かい冬です

堀金・穂高地区
2007年1月28日

全国的に暖冬と言われていますが、アルプスあづみの公園でも、例年に比べ暖かい日が続いています。公園の植物たちの開花も早くなるかも知れません。(高)